IMG_0682
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。
このレシピと関連する情報
-
-
2021年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。
共働きさんにおすすめ!人気作り置きレシピをまとめました。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さん、週末まとめて作り置きしない方にもおすす >続きを読む
-
-
レンジで定番常備菜レシピ。いんげんのごまあえ
定番常備菜いんげんのごまあえです。レンジだけで5分くらいで作れるのであと1品ほしいときにもお弁当にもおすすめです。 調理時間:5分 冷蔵保存:5日 人数:2~3人分 いんげん 1袋(約150g) ◎すりごま 大さじ2 >続きを読む
-
-
レンジとトースターで!ホクホクかぼちゃとベーコンのチーズ焼き。
チーズの旨味とベーコンの塩気でかぼちゃがますます美味しく。かぼちゃはレンジでやわらかくした後にトースターで焼くと、よりいっそうホクホク食感になるのでおすすめです。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人分 >続きを読む
-
-
もちもちお豆腐チョコポンデのレシピ。卵なしでトースターで超簡単な作り方。
お豆腐でこんなにもちもち食感になるなんて!もちもちしっとり食感が美味しい、トースターでこんがり焼けるレシピです。卵なし、まぜて丸めてトースターに入れるだけ。期待以上にもちもち食感になる嬉しいおやつです。 調理時間:20分 >続きを読む
-
-
鶏胸肉の節約作り置きおかずレシピ。鶏ムネ肉のみそだれ鶏チャーシューの作り方。
鶏ムネ肉がしっとりやわらかく仕上がる人気の鶏チャーシューシリーズに味噌だれが新登場です!ごはんが進むコクうま味噌味で冷蔵庫にあるとホッとします。定番の調味料だけで作れるので節約にもなる作り置きおかずです。 調理時間:10 >続きを読む
-
-
シチリア風ツナとトマトのリゾットのレンジで簡単作り方。2~3人分のレシピ。
大人気のシチリア風のツナとトマトのリゾットの2~3人分の作り方を紹介します。材料を耐熱ボウルに入れたらあとはレンジにおまかせなので、作業時間は2分ほどでできます。お米を炊き忘れたときのランチにもおすすめです。 調理時間: >続きを読む
-
-
日持ちする簡単常備菜。即席大根なんばん(甘酢漬物)
調味料の比率が1:1:1なので一度作ったら忘れない簡単な甘酢漬けです。甘すぎず酸っぱすぎず、なじみのある味です。 調理時間:10分 冷蔵保存:7日間 人数:3~4人分 大根 1/3本(皮むき後:320g) 塩 小さじ >続きを読む
-
-
レンジのみで大学芋の簡単レシピ。人気のさつまいもの常備菜。
レンジのみで作れる簡単な大学芋のレシピです。揚げずに作れてお手軽です。家族が喜んで食べるので何度も作っています。 調理時間:15分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 さつまいも 中1本(250g) ◎砂糖 大さじ3 ◎み >続きを読む
-
-
定番常備菜レシピ。あげない酢豚
甘酢あんが美味しい揚げない酢豚です。甘酢あんの調味料の割合は醤油、酢、砂糖、酒が各大さじ2、ケチャップが大さじ1です。ケチャップがたくさん入った酢豚が苦手だったので、他の調味料の半分にしたら、ちょうどよく味がまとまりまし >続きを読む
-
-
7分で完成!レンジで絶品ジャージャー麺
レンジだけで7分で完成する絶品ジャージャー麺です。レンジ調理でもひき肉にとろみがつき、しっかりうどんにからんで美味しいです。 調理時間:7分 人数:1人分 冷凍うどん 1食分(180g) 豚ひき肉(牛豚あいびき肉)1 >続きを読む
-
-
かんたん時短トマト味噌ソース
2016年、彗星のようにメディアに登場した「トマト味噌」最初どうなの?と思いましたが甘さと酸味のバランスが良く、簡単にコクがでるのでおススメです。一般的なトマト味噌ソースのレシピはトマトケチャップと味噌を1対1でまぜたも >続きを読む