IMG_8529
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。
このレシピと関連する情報
-
-
2021年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。
共働きさんにおすすめ!人気作り置きレシピをまとめました。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さん、週末まとめて作り置きしない方にもおすす >続きを読む
-
-
人気のデパ地下風つくりおきおかず。かぼちゃレーズンヨーグルトサラダ
デパ地下風のおしゃれなかぼちゃとレーズンのサラダです。プレーンヨーグルトがすごく良い仕事してくれます。かぼちゃとレーズンに甘さがあるので砂糖はひかえめにするのがコツです。おもてなしにも喜ばれる小さい子から大人まで大人気の >続きを読む
-
-
人気の大根レシピおすすめランキング20品。早く簡単に作れる常備菜・作り置きおかず。
大根の大量消費におすすめです!大根を飽きずに食べきれる人気レシピをまとめました。簡単に作れて日持ちする常備菜ばかりなので、作り置きにおすすめです。煮物だけでなく早くて簡単な浅漬けサラダもたくさんご紹介しています。 1位 >続きを読む
-
-
簡単常備菜レシピ。ピリ辛きゅうりの浅漬けの作り方
調味料2つだけですぐに作れる簡単な常備菜です。ハサミで切ると断面がギザギザになり味がしみやすくなります。 調理時間:3分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 きゅうり 2本(200g) ◎醤油 大さじ1 ◎豆板醤 小さ >続きを読む
-
-
簡単お弁当おかず。鶏肉のオイマヨ炒め
簡単な味つけとレンジ調理で中華風のコクのあるおかずができあがります。大さじ1/2のマヨネーズをオイスターソースと合わせることで、すごく味に深みが増しこってりコクが出ます。オイマヨと聞くとマヨを大量に使いそうなイメージで敬 >続きを読む
-
-
レンジで簡単。ぶりのてりやき(照り煮)
つけおきしておけば、ぶりの照り焼きもレンジで簡単に作れます。「ぜんぜん照り焼きに見えないよ!」とツッコミが入りそうな写真ですが、味は照り焼きと変わらないので試していただけたら嬉しいです。(正確には照り焼きというより、照り >続きを読む
-
-
簡単・甘酢蓮根はさみ焼き
シャキシャキの蓮根で鳥つくねを挟み、甘酢だれで蒸し焼きにする簡単レシピです。蒸し焼きにするのでオイル不使用のヘルシーレシピです。蒸し焼きにする間、ひっくり返さないので蓮根がはがれる心配がありません。お弁当、おせちにもお勧 >続きを読む
-
-
簡単日持ちする常備菜レシピ。ミニトマトの南蛮漬け
すぐに作れるミニトマトの南蛮漬けです。冷やし中華やそうめんに合わせても美味しいです。 調理時間:4分 冷蔵保存:7日 人数:3~4人分 ミニトマト 1パック(150~180g) ◎酢 大さじ3 ◎醤油 大さじ1 ◎め >続きを読む
-
-
120分で10品!時短お弁当おかず。1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート(2018年4月1日)
アクセスしていただき、ありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。大人二人、幼児一人分の平日4~5日分の作り置きおかずです。全レシピ公開中なので作り置きしない方にも簡単レシピとしてご活用いただける >続きを読む
-
-
レンジで3分すぐできる。ぶりのポン酢煮
レンジだけであっという間に作れる簡単な魚のおかずです。ポン酢とめんつゆは相性が良く、バッチリ味が決まります。酸味は強すぎないので小さい子でも食べられます。 調理時間:5分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人 ぶり 2~3 >続きを読む
-
-
人気の魚の作り置きおかずレシピ。かつおの和風たまねぎダシ漬けの作り方。
かつおは和風のたまねぎダレ漬けると最高に美味しいです。調味料は1:1:1なので覚えやすく、魚のにおいが出にくくサッパリ美味しく食べられます。日持ちは新鮮な刺身を使った場合、翌日までです。 調理時間:10分 冷蔵保存:翌日 >続きを読む