IMG_9686
投稿日:2022年05月18日
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。
このレシピと関連する情報
-
-
2022年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。
共働きさんにおすすめ!人気作り置きレシピをまとめました。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さん、週末まとめて作り置きしない方にもおすす >続きを読む
-
-
下味冷凍できる簡単おかず。鮭のポン酢チーズ焼き
鮭をタレにつけてチーズをのせて焼くだけの簡単おかず。ポン酢とチーズは相性がよく、香ばしく美味しく焼きあがります。 調理時間:10分(漬ける時間は含みません) 冷蔵保存:3日 人数:3人分 生鮭 3切れ(約200g) >続きを読む
-
-
大量消費に!レンジで簡単!最高に美味しい鮭大根の作り方!味しみしみ。
「これ本当にレンジで作ったの⁉」味しみしみでやわらかに仕上がる鮭大根です。大根だけ先に、みりん、酒、ほんだしで煮るのでしっかり味がしみ、やわらかく仕上がります。みりんと酒はアルコール分がとんで甘さとうま味だ >続きを読む
-
-
5分で完成!レンジで1人分のクレープの簡単レシピ。癒しのチョコバナナクレープの作り方。
1人分のクレープはレンジで簡単に作れます!卵、ホットケーキミックス、砂糖、水をまぜて500wで2分チンで完成です。薄切りバナナとチョコレートシロップを巻いて癒しのデザートが完成です。 調理時間:5分 常温保存:1日 人数 >続きを読む
-
-
人気のケンタッキーのコールスローの再現レシピ。玉ねぎで簡単常備菜の作り方。
人気のケンタッキーのコールスローの再現レシピです。調味料は塩、砂糖、酢、マヨネーズだけで作れます。時間が経つほど味がなじんで美味しくなるので常備菜にぴったりです。作り置きできるので、キャベツの大量消費にもおすすめです。 >続きを読む
-
-
95分で11品。ほぼレンジで作り置きおかず一週間と簡単常備菜レポート(2018年10月21日)
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」まりえです。秋が深まってきたので秋鮭やしめじ、さつまいものおかずを作りました。大人2人、幼児2人の平日4~5日分の作り置きおかずです。 上 >続きを読む
-
-
人気作り置きおかずで1週間の節約献立!3つの冷凍テクでラクに乗り切る5日間レシピ(2021年6月18日)
こんにちは、つくりおき食堂まりえです。毎週土曜日に更新している作り置き&献立レポートです。今回は大人気の夕食の献立をご紹介します。3つの冷凍テクを使って人気の食材で作れる節約献立になっています。9品のうち5品は冷凍するか >続きを読む
-
-
作り置きおかずで1週間のまるごと冷凍弁当!レンジだけで作れる超簡単レシピで5食分のお弁当献立(2021年4月17日)
毎週土曜日に更新!大人気の「つくりおき食堂」の1週間のお弁当献立です。今回は人気の定番の和風のおかず中心になっています。 7品!ぜんぶレンジで作り置き 左上から かぼちゃの煮つけ なすの煮びたし(切り方だけ変えて乱切りに >続きを読む
-
-
簡単作り置きレシピ。ナンプラーなしヤムウンセン
ナンプラーなしで手軽に作れるヤムウンセンのレシピです。耐熱容器で作れてそのまま保存できるので作り置きにぴったりです。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 乾燥春雨※ 60g 豚ひき肉 100g 玉ねぎ 1 >続きを読む
-
-
『あさイチ』で紹介!つくりおき食堂まりえのレンジで時短&超簡単レシピ!
NHKで平日朝8:15〜放送されている情報番組『あさイチ』で、つくりおき食堂のレシピをご紹介いただきました! 番組に登場した超簡単レシピをぜひお試しください。便利な保存容器はレンジでの簡単調理にも保存にも大活躍です。 ご >続きを読む
-
-
人気のカオマンガイともやしワカメサラダと春雨スープの献立
大人気のカオマンガイの作り方とカオマンガイにぴったりの献立を動画で紹介しています。メインおかずがエスニックだと副菜を迷うことが多いのではないかと思い、おすすめの献立を紹介します。 包丁を使わないと書いていますが、アイキャ >続きを読む