obento4
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。
このレシピと関連する情報
-
-
2021年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。
共働きさんにおすすめ!人気作り置きレシピをまとめました。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さん、週末まとめて作り置きしない方にもおすす >続きを読む
-
-
人気の簡単常備菜レシピ。にんじんのポン酢サラダの作り方
にんじんが皮ごと食べられる節約ヘルシー常備菜です。スライスしたにんじんを塩もみしてポン酢とごま油で味付けすればあっという間にできあがります。あと一品増やしたいときにぴったりの超簡単・時短サラダです。 調理時間:5分 冷蔵 >続きを読む
-
-
材料4つ!レンジで簡単常備菜レシピ。豚バラなすのだしうま煮
味付けたったひとつなのに美味しい、最高に簡単な豚バラなすおかずです。材料4つで8分ほどで作れるので急いでメインおかずを準備したいときにもおすすめです。 調理時間:8分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 豚バラ肉 4枚(1 >続きを読む
-
-
材料3つでレンジで4分!とろとろナスのハーブソルト和え。簡単作り置き常備菜レシピ。
ナスはごま油をしみこませてレンジで加熱すると素揚げ風になるのでおすすめです。トロトロにやわらかくなったナスにハーブソルトを和えれば風味豊かな1品おかずが完成です。ハーブソルトは香り豊かで味が決まりやすいので時短調理にぴっ >続きを読む
-
-
そぼろでリメイク簡単時短。あげない春巻き
そぼろをリメイクして作る簡単春巻きです。作り方はすごくシンプルですが、そぼろの旨味を春雨が吸収して美味しく仕上がりますよ。 作業時間:20分 冷蔵保存:2日 レンジで簡単・野菜たっぷりそぼろ カップ1杯(120g~1 >続きを読む
-
-
人気のつやつや濃厚ザッハトルテの超簡単レシピ。レンジでミニサイズの作り方。
つやつや濃厚!本格的なミニサイズのザッハトルテが電子レンジだけで作れます!丸いプラスチック容器を二つ使えば、簡単につやつや濃厚なグラサージュショコラのケーキが仕上がります。しっとり濃厚なチョコ生地につやつやのグラサージュ >続きを読む
-
-
サクサクふわふわバナナスコーンの超簡単レシピ。ホットケーキミックスで卵なしの作り方。
はてしなくカンタンでおいしい!外はこんがりサックリ、中はしっとりふわふわ、バナナの香りが香ばしい絶品スコーンです。材料4つで15分で完成するのでおうちリフレッシュに最高です。 調理時間:15分 常温保存:翌日まで 人数: >続きを読む
-
-
人気の簡単常備菜レシピ。ブロッコリーのうま塩バター
ほんのり甘くブロッコリーのうまみがひきたつ簡単おかずです。ブロッコリーの苦味が感じにくくなり、子供が喜んで食べます。軸の部分も美味しく食べられるので節約にもなります。 調理時間:7分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 ブ >続きを読む
-
-
レンジで簡単常備菜レシピ。なすのペペロンチーノ風の作り方。
ペペロンチーノ風に仕上げたナスが美味しい!オリーブオイルと程よいピリ辛味がなすの旨味を引き立てます。7分で完成するので、あと1品増やしたいときにもおすすめです。 調理時間:7分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 なす 2 >続きを読む
-
-
レンジで簡単お弁当の常備菜レシピ。鳥のねぎマヨポン
あれ?どっかで見たことあるやつだ!クックパッドの超有名レシピ(鶏肉のねぎマヨポン炒め)を参考にさせていただきました。レンジで簡単バージョンです。耐熱容器ひとつでできるので洗い物が少なく、油ハネもなくラクラクです。材料2つ >続きを読む