OLYMPUS DIGITAL CAMERA
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。
このレシピと関連する情報
-
-
2021年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。
共働きさんにおすすめ!人気作り置きレシピをまとめました。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さん、週末まとめて作り置きしない方にもおすす >続きを読む
-
-
6月の人気作り置きおかず。簡単常備菜レシピランキングTOP21
アクセスしていただきありがとうございます。2018年6月にアクセスの多かった人気レシピ、トップ21を紹介します。季節の野菜を使った簡単おかずがたくさんランクインしたので作り置きしない方にもおすすめです。写真をタップすると >続きを読む
-
-
パクリと食べやすい。レンジで簡単常備菜。あおのりマヨコーン鶏つくね
先週作って家族に好評だったマヨコーン鶏つくねをアレンジしてみました。お好み焼きに入れる青のり、かつお節を入れ、中濃ソースで味付してみたところびっくりするほどよく合いました。つくねに中濃ソースは初めて入れましたが、こんなに >続きを読む
-
-
人気のフレッシュトマトとベーコンのパスタの作り方。レンジで簡単レシピ。
ミニトマトが絶品ソースに変身!ミニトマトは加熱すると旨味が濃縮されてコクのあるパスタソースになるのでぜひお試しください。麺はトマトとベーコンと同時にゆでるので旨味がシミシミで絶品です。簡単なのに本格的な味で満足度の高い1 >続きを読む
-
-
簡単で日持ちする常備菜レシピ。塩レモンきゅうり
塩もみ不要ですぐに作れるきゅうりの簡単な常備菜です。酸味があるので冷蔵庫で5日間持ちます。ポイント欄に大量消費したいときの分量も書いているのでご活用ください。 調理時間:3分 冷蔵保存:5日間 人数:3人分 きゅうり >続きを読む
-
-
お肉のつけおき常備菜。コクうま生姜焼き
下味冷凍できる「つけおき生姜焼き」です。コクうまのポイントは少量のケチャップと豆板醤です。 調理時間:5分 冷蔵保存:4日 冷凍保存:1ヶ月 人数:2~3人分 豚肉(切り落とし、こま切れ)300g ◎醤油 大さじ1と >続きを読む
-
-
もちもちお豆腐チョコポンデのレシピ。卵なしでトースターで超簡単な作り方。
お豆腐でこんなにもちもち食感になるなんて!もちもちしっとり食感が美味しい、トースターでこんがり焼けるレシピです。卵なし、まぜて丸めてトースターに入れるだけ。期待以上にもちもち食感になる嬉しいおやつです。 調理時間:20分 >続きを読む
-
-
レンジでしっとりやわらか簡単レシピ。ピリ辛蒸し鶏のポン酢煮
レンジ蒸し鶏のピリ辛ポン酢だれです。ラー油は取り分け後にかけても大丈夫なのでお子さんも食べられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 鶏ムネ肉 1枚(300~330g) ◎ポン酢 大さじ3 ◎みりん >続きを読む
-
-
食欲全開!ガリバタチキン
にんにくをバターで炒めて香りとコクを出し、甘辛醤油だれにからめた食欲全開おかずです。お弁当にぴったりです。ご飯にのせると照り焼きバター丼になります。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分 鶏もも肉 1枚 >続きを読む
-
-
人気の肉の作り置きおかず。豚バラのスタミナ焼き(スタ丼)のレシピ
ビニール袋に入れて冷凍保存ができる肉の作り置きおかずです。週末につけて平日焼いて食べられます。男子に人気のガッツリ系の味です。 調理時間:5~10分 冷蔵保存:4日 冷凍保存:1ヶ月 人数:3人分 豚肉(豚バラ、こま >続きを読む
-
-
作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年7月1日)
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」まりえです。厳しい暑さの週末ですね。関東地方は「雨降ったのいつだっけ?」という感じであっという間に梅雨明けしてしまいました。7月最初の作り >続きを読む