週末の作り置き 4品 野菜たっぷりおかずミートソース 30分 万能トマトソース ※ 鶏肉と根菜の甘酢煮込み 30分 豚もやしの味噌バター醤油いため 5分 週末のつけおき 2品 豚肉のごま味噌炒め 3分 牛肉のすき焼き風 >続きを読む
-
-
豚もやしの味噌バター醤油炒め
もやしと豚肉がバター風味によく合うコクのある炒め物です。いまや高級食材の仲間入りしたバターを味噌と醤油どちらに合わせるのか悩んだ結果、両方入れてみたら想像以上にバランス良くおいしく仕上がりました。塩分量は調整してあるので >続きを読む
-
-
人気の定番常備菜レシピ。子どもが喜ぶ豚肉の生姜焼き
定番の豚肉の生姜焼きです。週末、肉をつけおきダレにつけて野菜を切って袋に入れておけば、平日5分ちょっとで出来上がります。 調理時間:5分(つけおき時間は除く) 冷蔵保存:5日 人数:3~4人分 材料 豚肉(切り落とし、バ >続きを読む
-
-
子どもが喜ぶ野菜たっぷりおかずミートソース
野菜がゴロゴロ入った、そのまま食べられるおかずミートソースです。ジャガイモやかぼちゃと合わせてチーズをのせてグラタン風にしたり、ホウレン草の上にかけたり、さまざまなアレンジができるお勧めレシピです。ひき肉と一緒に煮込むこ >続きを読む
-
-
子どもが喜ぶ野菜たっぷり万能トマトソース
色鮮やかな野菜をゴロゴロいれた、そのまま食べられるトマトソースです。肉にも魚にも良く合います。ひき肉を入れればミートソースにもなるので、半分は魚にソースとしてかけ、半分はひき肉でミートソースにする等、さまざまなアレンジが >続きを読む
-
-
定番常備菜レシピ。チンジャオロース
平日の夜、短時間でおいしいチンジャオロースが食べたくて、試行錯誤の末にたどり着いたレシピです。片栗粉をつけなくても、つけおきダレに漬けることで肉にしっかり味がつきます。週末、肉を漬けておけば、平日10分以内に出来立てアツ >続きを読む
-
-
子どもが喜ぶレンジで簡単常備菜レシピ。ツナマヨのスコップコロッケ
レンジだけでできる簡単なツナマヨのスコップコロッケです。ツナマヨは加熱すると断然おいしくなります。ジャガイモもレンジで加熱するので、火を使わずに15分以内で出来上がります。白ネギを薄切りにして入れるので、玉ねぎをみじん切 >続きを読む
-
-
【週末つけおき・平日焼くだけ】4つのステップ。人気のつけおきレシピ。
人気のつけおきレシピ。豚肉の生姜焼き 定番の豚肉の生姜焼きです。週末、肉をつけおきダレにつけて野菜を切って袋に入れておけば、平日5分ちょっとで出来上がります。 調理時間:5分(つけおき時間は除く) 冷蔵保存:5日 冷凍保 >続きを読む
-
-
10分で出来る簡単本格。中華あんかけ丼
中華あんかけ丼が大好きで外で食べることが多かったのですが、家でも美味しく作れたらいいなあ、と思い試行錯誤の末にたどり着いたレシピです。野菜は青梗菜の代わりにキャベツや白菜を使っても美味しくいただけます。 調理時間:10分 >続きを読む
-
-
レンジで簡単。デパ地下風・枝豆ひじきと蒸し鳥(ささみ)のサラダ
デパ地下風の蒸し鶏と枝豆ひじきのサラダです。生姜を入れますがピリ辛に感じることはなく、2歳児でも食べられるレシピです。蒸し鶏とひじきに、ポン酢と生姜の爽やかな風味がよく合うお勧めのサラダです。ひじきがたくさん食べられる >続きを読む
-
-
子供が喜ぶ蒸し鳥と根菜のマヨポンサラダ
切干大根、蓮根、人参、蒸し鳥をマヨネーズ&ポン酢に絡めた簡単サラダです。すり胡麻とマヨポン味がよく合い、子供にも大人気です。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 材料 ささみ 2本 にんじん 小1本 蓮根 60g >続きを読む
-
-
香味野菜たっぷり鳥つくね
子供が苦手な香味野菜も細かく刻んで、つくねに入れれば食べやすくなります。ネギとシソが食感と風味の良いアクセントになっています。お弁当にもお勧めの簡単レシピです。 調理時間:20分 冷蔵保存:5日 材料(3~4人分) 鳥ひ >続きを読む
-
-
子供が喜ぶ。しいたけの肉づめ
子供が喜ぶ、どんぐり風の鳥つくねです。照り焼きのタレで蒸し焼きにするので椎茸がはがれる心配がありません。油を使わずに調理できるヘルシーレシピです。お弁当にもお節にもお勧めです。 調理時間:20分 冷蔵保存:4日 材料(3 >続きを読む
-
-
簡単・甘酢蓮根はさみ焼き
シャキシャキの蓮根で鳥つくねを挟み、甘酢だれで蒸し焼きにする簡単レシピです。蒸し焼きにするのでオイル不使用のヘルシーレシピです。蒸し焼きにする間、ひっくり返さないので蓮根がはがれる心配がありません。お弁当、おせちにもお勧 >続きを読む
-
-
下味冷凍できる常備菜。もやしで簡単節約。ウチの黄金比てりやきチキン
子供から大人まで人気のてりやきチキンに節約野菜・もやしを合わせてみたら期待以上に相性が良く家族に大好評でした。照り焼きチキンは週末に漬け置きしておけば、平日好きな時に焼くことができ、味が染みてより一層美味しくなるのでお勧 >続きを読む
-
-
子供が喜ぶお弁当おかず常備菜。とうもろこしミートボール
子供に大人気のとうもろこしをつけたミートボールです。年中手に入る冷凍とうもろこしを使います。お弁当にもお勧めです。 調理時間:30分 冷蔵保存:4日 材料(3~4人分) 豚ひき肉 300g 塩 小さじ1/3~1/2 ※1 >続きを読む
-
-
簡単・時短しば漬けタルタルソース
ピクルスと刻み玉ねぎの代わりに、しば漬けを使った簡単時短タルタルソースです。しば漬けに塩分と酸味があるので、マヨネーズを減らせますし、コリコリ食感があるので玉ねぎを省略できます。簡単なのでぜひおためしください。(写真は春 >続きを読む
-
-
子どもが喜ぶ春菊豆腐ハンバーグ
子供が苦手な春菊は細かく刻んでハンバーグに入れると喜んで食べてくれます。春菊は下ごしらえ不要です。葉の部分を刻んで混ぜるだけで苦味を感じにくくなり美味しくいただけますよ。豆腐は水切りせずパン粉とまぜて時短します。 調理時 >続きを読む
-
-
簡単常備菜レシピ。子供が喜ぶほうれん草ミートボールの作り方。
つくりおきに便利なほうれん草のミートボールです。葉物野菜を嫌がる子供のために考えました。冷凍ほうれん草をレンジで解凍後、水をよく切り細かく切ってひき肉に混ぜ込めば葉物野菜が苦手な子供でも喜んで食べてくれますよ。 調理時間 >続きを読む