甘酸っぱいタレが食欲をそそるお弁当にぴったりのおかずです。パプリカがない場合、ピーマンでも代用できます。 調理時間:10分 人数:2人分 冷蔵保存:3日※ ※粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ自宅で食べる場合は3日持ちます。真夏 >続きを読む
肉がメインのレシピ
-
-
材料4つ!豚こまキャベツの塩こうじ生姜焼きのレシピ
材料4つ!安い豚こまが塩こうじの効果でやわらかくなります!調味料は塩こうじとしょうがチューブだけ!たった2つでもしっかり味が決まります。キャベツがおいしい季節にぜひ。 調理時間:10分 人数:2人分 冷蔵保存:2日 >続きを読む
-
-
キャベツの大量消費に!塩こうじでコクうまミルク鍋の簡単作り方。キャベツ半玉使い切りレシピ。
キャベツの大量消費におすすめ!半玉使い切れます。調味料は2つだけ!塩こうじと鶏ガラスープの素は相性が良く、2つだけでバッチリ味が決まります。塩こうじがキャベツの甘さを引き出し、仕上げに入れる牛乳でコクとうま味が深まります >続きを読む
-
-
鶏むね肉しっとりやわらか台湾風ジーローファンのレシピ。鶏肉飯の作り方。
鶏むね肉がしっとりやわらか!うま味たっぷりの台湾グルメ、ジーローファン(鶏肉飯)を作ってみました!鶏むね肉はレンジで蒸すからしっとり。フライパンでしっかり炒めてうま味を引き出したネギしょうゆだれをたっぷりかけて食べたら最 >続きを読む
-
-
鶏むね肉の節約レシピ!鶏むね肉でケンタッキー風ザクザクフライドチキンの作り方。
鶏むね肉とは思えないおいしさ!鶏むね肉はそぎ切りにしてフォークで穴をあけ、砂糖、塩こしょう、オリーブオイルをもみこむことでやわらかく仕上がります!つなぎに卵を使わずオイルを使うことで衣ザクザク、ケンタッキー風の仕上がりに >続きを読む
-
-
忘れられない母の味。じっくり煮込んだこだわりのロールキャベツのレシピ
母からおそわった懐かしのロールキャベツです。肉だねにみじん切りにしたしいたけの軸、スープにセロリを入れることでぐっと味わい深くなります。子供のころ、作ってもらうと一番嬉しかった料理です。鍋いっぱいのロールキャベツがコトコ >続きを読む
-
-
大根の大量消費に最高!豚こま肉と大根のチリソース炒めのレシピ
大根は豚こま肉と炒めてチリソースをからめて食べるとおいしい!寒い日に体がぽかぽか温まります。あっという間に食べきれるので大根の大量消費にもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3日分 大根 1/3本 >続きを読む
-
-
鶏むね肉やわらか人気レシピ。ぷるぷる鶏むね肉のうま塩みぞれ煮の作り方。
ぷるぷるにやわらかくなった鶏むね肉におろした大根がからんで甘くなる家族に大人気のレシピです。みぞれ煮の味つけの調味料は1種類だけなのでラクに作れます。 調理時間:20分 人数:2人分 冷蔵保存:2日 ブライン液 砂糖 >続きを読む
-
-
包丁不要の節約作り置きレシピ!ジューシーもやしハンバーグの簡単作り方。
もやしでかさまし節約ハンバーグ!もやしは手で砕けるので包丁不要!袋の中で調理できてラクに作れます。ひき肉:もやしが2:1なので大幅にかさましできます。もやしのシャキシャキ食感が想像以上にハンバーグと相性良くおいしいです! >続きを読む
-
-
ポリ袋で作り置きレシピ。鶏むね肉しっとりネギ塩レモンだれの作り方
鶏むね肉がしっとりやわらかい!鶏むね肉のイノシン酸と味の素のグルタミン酸のうま味の相乗効果でおいしく仕上がります。鶏むね肉の低温調理の安全性についてはポイント欄にて詳しく解説しています。 調理時間:70分 冷蔵保存:3日 >続きを読む
-
-
人気の節約レシピ。あつあげ豚もやしのガリバタしょうゆ炒めの作り方。
バターで炒めた豚こまとあつあげににんにくしょうゆがからんでおいしい!1人分100円ちょいで作れてボリューム満点のガッツリ系節約おかず。ぜひお試しを。 調理時間:10分 人数:2人数 冷蔵保存:翌日まで 豚こま切れ肉 >続きを読む
-
-
鶏むね肉がぷるぷるにやわらかい!鶏のチリソースの節約レシピ。鶏チリの作り方。
「目をとじればまるでエビチリ!」鶏むね肉がぷるぷるにやわらかくなる鶏のチリソースです。辛味はラー油小さじ1/2だけなので、小学生のお子さんにも食べられます。ねぎのうま味たっぷりのチリソースはまるでお店の味!ほどよいピリ辛 >続きを読む
-
-
冷凍貯金であとラク!豚バラにんじんピーマンのてりやきの超簡単作り方。時短に便利!
冷凍貯金であとラク!時間があるときに、にんじんとピーマンを細切りにしてジップロックフリーザーバッグに入れて冷凍しておけば、使いたいときに包丁不要ですぐ使えて便利です。今回は家族に大人気の豚肉とにんじんピーマンのてりやき炒 >続きを読む
-
-
きゅうり大量消費に!ごま油香るきゅうりと豚のねぎ塩炒めの簡単作り方。
きゅうりはごま油で豚肉と炒めると美味しい!にんにくが香ばしいねぎ塩だれと和えて食べたら最高です! 調理時間:10分 人数:2人分 冷蔵保存:翌日まで きゅうり 2本(200g) 味付き塩コショウ 小さじ1/2※ 豚こ >続きを読む
-
-
節電レシピ!加熱なしで作れるコンビーフ丼の超簡単作り方。節約レシピ。
火を使わない!加熱しない!節電レシピです。あっという間に作れるのでテレワークのおうちランチにもぴったりです。 調理時間:3分 人数:1人分 炊いたごはん 200g コンビーフ 1個(80g) ミニトマト 3個(45 >続きを読む
-
-
1品だけで3色の彩り!朝10分で完成!超簡単・時短お弁当おかずレシピ。子供の夏休み弁当に最高!
1品だけで3色の彩りを入れられる、10分で完成する時短弁当です!しっかり加熱し、水分を飛ばすので夏のお弁当にもぴったりです。 なすと豚肉のスタミナ炒め弁当 豚肉のうま味がからんだナスとにんじんがおいしい!10分で2人分作 >続きを読む
-
-
サクサク豚シソチーズ春巻きの超カンタン作り方!人気の節約レシピ。
豚とシソとチーズは相性バツグン!春巻きにしたら、シソの香りとチーズのコク、豚肉のうま味が三位一体となって最高です!中の具は切って入れるだけの超簡単春巻き、お弁当にもぴったりです。 調理時間:20分 人数:3人分 冷蔵保存 >続きを読む
-
-
節約レシピ!鶏むね肉やわらかチキン南蛮タルタルソースの簡単作り方。ブライン液でしっとりぷるぷる。
鶏むね肉なのにこのコク!てりてりのタレをまとったチキン南蛮にまるで卵サラダのようなタルタルソースをたっぷりかけたら最高です!タルタルソースはレンジで作ればめっちゃラク!割ってほぐしてまぜるだけ!鶏むね肉はそぎ切りにしてブ >続きを読む
-
-
節約レシピ。ブライン液で鶏むね肉がしっとりやわらかくなる丸亀製麺風かしわ天の再現レシピ
鶏むね肉は繊維を断つようにそぎ切りにし、ブライン液に漬け、卵たっぷりの衣をまとわせて揚げると胸肉しっとりやわらか、衣ふっくらふわふわに仕上がって最高です。鶏むね肉1枚で大皿いっぱいに仕上がるので節約にもぴったりです。 調 >続きを読む
-
-
白菜と鶏もも肉のコクうま生姜煮の超簡単作り方。白菜消費におすすめ!
白菜消費に最高!レンチン一撃で作れて鶏のうま味がシミシミでおいしい!白菜と鶏肉があったらぜひ試してもらいたい1品です。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 白菜 小1/4(300g) 鶏もも肉 小1枚 >続きを読む