肉がメインのレシピ
-
2022年12月23日
肉がメインのレシピ -
鶏むね肉の節約レシピ!鶏むね肉でケンタッキー風ザクザクフライドチキンの作り方。
鶏むね肉とは思えないおいしさ!鶏むね肉はそぎ切りにしてフォークで穴をあけ、砂糖、塩こしょう、オリーブオイルをもみこむことでやわらかく仕上がります!つなぎに卵を使わずオイルを使うことで衣ザクザク、ケンタ…
-
2022年12月17日
肉がメインのレシピ -
忘れられない母の味。じっくり煮込んだこだわりのロールキャベツのレシピ
母からおそわった懐かしのロールキャベツです。肉だねにみじん切りにしたしいたけの軸、スープにセロリを入れることでぐっと味わい深くなります。子供のころ、作ってもらうと一番嬉しかった料理です。鍋いっぱいのロ…
-
2022年12月09日
フライパン -
大根の大量消費に最高!豚こま肉と大根のチリソース炒めのレシピ
-
2022年10月16日
フライパン -
鶏むね肉やわらか人気レシピ。ぷるぷる鶏むね肉のうま塩みぞれ煮の作り方。
-
2022年09月28日
お弁当のおかず -
もやしでかさまし!包丁なし!ジューシーもやしハンバーグの節約レシピ。
-
2022年09月24日
肉がメインのレシピ -
ポリ袋で作り置きレシピ。鶏むね肉しっとりネギ塩レモンだれの作り方
鶏むね肉がしっとりやわらかい!鶏むね肉のイノシン酸と味の素のグルタミン酸のうま味の相乗効果でおいしく仕上がります。鶏むね肉の低温調理の安全性についてはポイント欄にて詳しく解説しています。 調理時間:7…
-
2022年09月10日
フライパン -
人気の節約レシピ。あつあげ豚もやしのガリバタしょうゆ炒めの作り方。
バターで炒めた豚こまとあつあげににんにくしょうゆがからんでおいしい!1人分100円ちょいで作れてボリューム満点のガッツリ系節約おかず。ぜひお試しを。 調理時間:10分 人数:2人数 冷蔵保存:翌日まで…
-
2022年09月01日
フライパン -
鶏むね肉がぷるぷるにやわらかい!鶏のチリソースの節約レシピ。鶏チリの作り方。
-
2022年08月24日
お弁当のおかず -
冷凍貯金であとラク!豚バラにんじんピーマンのてりやきの超簡単作り方。時短に便利!
-
2022年08月06日
フライパン -
きゅうり大量消費に!ごま油香るきゅうりと豚のねぎ塩炒めの簡単作り方。
-
2022年08月06日
肉がメインのレシピ -
節電レシピ!加熱なしで作れるコンビーフ丼の超簡単作り方。節約レシピ。
火を使わない!加熱しない!節電レシピです。あっという間に作れるのでテレワークのおうちランチにもぴったりです。 調理時間:3分 人数:1人分 材料 炊いたごはん 200g コンビーフ 1個(80g) …
-
2022年05月31日
フライパン -
サクサク豚シソチーズ春巻きの超カンタン作り方!人気の節約レシピ。
-
2022年05月13日
肉がメインのレシピ -
節約レシピ!鶏むね肉やわらかチキン南蛮タルタルソースの簡単作り方。ブライン液でしっとりぷるぷる。
鶏むね肉なのにこのコク!てりてりのタレをまとったチキン南蛮にまるで卵サラダのようなタルタルソースをたっぷりかけたら最高です!タルタルソースはレンジで作ればめっちゃラク!割ってほぐしてまぜるだけ!鶏むね…
-
2022年05月12日
肉がメインのレシピ -
節約レシピ。ブライン液で鶏むね肉がしっとりやわらかくなる丸亀製麺風かしわ天の再現レシピ
鶏むね肉は繊維を断つようにそぎ切りにし、ブライン液に漬け、卵たっぷりの衣をまとわせて揚げると胸肉しっとりやわらか、衣ふっくらふわふわに仕上がって最高です。鶏むね肉1枚で大皿いっぱいに仕上がるので節約に…
-
2021年11月14日
レンジだけでできるスピートおかず -
白菜と鶏もも肉のコクうま生姜煮の超簡単作り方。白菜消費におすすめ!
白菜消費に最高!レンチン一撃で作れて鶏のうま味がシミシミでおいしい!白菜と鶏肉があったらぜひ試してもらいたい1品です。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 材料 白菜 小1/4(300…
-
2021年08月28日
お弁当のおかず -
てりてりねぎだれ豚肉ボールのレンジで簡単レシピ。
てりてりのねぎだれがからんだミートボールが美味しい!ミートボールは豚こま肉からレンジで作れます。ひき肉から作るよりしっかりした肉感が味わえておすすめです。ねぎをハサミで切れば包丁不要で完成です。 調理…
-
2021年07月23日
レンジだけでできるスピートおかず -
究極の冷凍作り置きレシピ!容器まるごと冷凍!チンするだけチーズオンハンバーグ。
究極の冷凍つくりおきレシピです。「ほんとうにこんな作り方でいいの?」ってなるくらい簡単で美味しい。ひき肉はポリ袋でこねてハンバーグがたに、ソースを入れた耐熱ガラス容器に入れ、そのまま冷凍庫へ!たべたい…
-
2021年07月20日
お弁当のおかず -
ふたつ同時にチンするだけ!5分で完成そぼろ弁当の超簡単作り方。ひとり分のラクラクお弁当レシピ。
ふたつ同時にチンすれば時短になります!チンするだけで5分で完成するひとり分のお弁当、忙しい朝にぴったりです。 調理時間:5分 人数:1人分 材料 肉そぼろ ひき肉(豚または鶏) 80g 砂糖 大さじ1…
-
2021年07月10日
レンジだけでできるスピートおかず -
究極の作り置き!まるごと冷凍ピーマンの肉詰め
究極の冷凍つくりおきレシピ。ピーマンはまるごと肉詰めにすれば肉がはがれない!肉汁がにげにくい!ポリ袋でこねたひき肉をピーマンに詰め、冷凍庫に入れキンキンに凍らせたら、食べたい時にチンするだけ!加熱はレ…