皮つきなすの蒲焼きの人気レシピ。とろとろなすと豚こまでお弁当の作り置きおかず。

皮つきなすの蒲焼きの人気レシピ。とろとろなすと豚こまでお弁当の作り置きおかず。

うなぎの蒲焼のタレをイメージしたこってりコクうま味のタレがなすに染みておいしい!豚こまも入れてボリュームたっぷりのメインおかずに。なすは皮ごと蒲焼きにできるから、無駄なくおいしくいただけます。タレがなすと豚こまによくなじむので、お弁当おかずにもおすすめです。

調理時間:15分 冷蔵保存:3日間 人数:2人分

材料

  • なす 中2本(200g)
  • 豚こま肉 150g
  • 大葉 3枚
  • ごま油 大さじ1/2

蒲焼のタレ

  • A砂糖 大さじ2
  • A醤油 大さじ2
  • Aみりん 大さじ1
  • A酒 大さじ1
  • A酢 大さじ1/2

作り方

  1. なすの皮はフォークで刺し穴をあけ、サランラップに包んで600Wの電子レンジで3分30秒加熱する。
  2. 加熱したなすは水に入れ冷まし、かるく水気をふきとり手で開く。
  3. Aの調味料(砂糖大さじ2、醤油大さじ2、みりん大さじ1、酒大さじ1、酢大さじ1/2)をまぜ合わせる。
  4. フライパンにごま油大さじ1/2、豚こま肉を入れ、片面に火が通るまで中火で1~2分焼く。
  5. 豚こま肉をひっくり返し、開いたなすを皮を下にして入れ豚こま肉に火が通るまで1~2分焼く。
  6. なすをひっくり返し、Aの調味料を入れ中火のままタレにとろみがつくまで煮詰め、ご飯の上に盛る。
  7. 仕上げに刻んだ大葉をのせ完成。

ポイント

刻んだ大葉をのせると見栄えが良くなるだけでなく、香りがアクセントになりおいしいです。Aの調味料だけで煮詰めると鰻の蒲焼のタレになります。タレだけほしいときにおすすめです。

鶏もも肉となすの蒲焼きもおすすめ!

鶏もも肉のうま味がしみた、とろとろのなすがおいしいです。

皮つきなすと鶏もも肉の蒲焼きのレシピはこちら!

レンジで作れる鶏もも肉だけの版もあります!

レンジだけで作れる鶏もも肉の蒲焼き風です。鶏もも肉のうま味がタレにしみてご飯がすすみます。

タレが絶品!鶏の照り照り煮のはこちら!

なすの人気レシピランキングはこちら!

なすがたくさんある方はぜひ!なすだけの副菜から豚肉やチーズと合わせたメインまでいろんなバリエーションのレシピをご紹介しています。

なすレシピ人気ランキング特選16品はこちら!


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

皮つきなすの蒲焼きの人気レシピ。とろとろなすと豚こまでお弁当の作り置きおかず。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.