10分で完成!レンジだけで作れるローストチキン風手羽元のレシピ。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

肉がメインのレシピ

10分で完成!レンジだけで作れるローストチキン風手羽元のレシピ。

10分で完成!レンジだけで作れるローストチキン風の手羽元です。照り照りのコクのあるタレがたまらない美味しさです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分   鶏手羽元 6本(360g) 砂糖 大さじ2 醤油  >続きを読む

ケンタッキーの再現レシピ!ザクザクフライドチキンの簡単ジューシーな作り方。卵使わないレシピ。

フライパンで簡単に作れるザクザクジューシーなケンタッキー風フライドチキンです。衣をザクザクに仕上げるポイントはオリーブオイルをつなぎに使うことです。卵を使わないのでパーティーにもおすすめです。 調理時間:20分 冷蔵保存 >続きを読む

材料2つでレンジで簡単!無水ミルフィーユ肉じゃがの作り方。

なぜ今までやらなかった!?ってくらい美味しい!材料2つだけでバッチリ味が決まる無水ミルフィーユ肉じゃがです。薄切りのじゃがいもで豚バラをはさむことで、じゃがいもにお肉の旨味が染みて美味しく仕上がります。 調理時間:15分 >続きを読む

体がぽかぽか温まるレシピ!サムゲタン風。鶏手羽元のうましお煮込みのレンジで簡単作り方。

レンジだけで作れるサムゲタン風の旨しお煮込み。手羽元で作れば手軽で本格的な味のスープになるのでおすすめです。生姜がたっぷり入っているので寒い日に身体がぽかぽか温まります。 調理時間:20分 冷蔵保存:2日 人数:3人分  >続きを読む

調味料2つだけでバッチリ味が決まる簡単お弁当おかず。手羽元の味ぽんめんつゆ煮の作り方。

調味料2つだけでバッチリ味が決まる簡単おかず。耐熱容器に手羽元と調味料を入れ、レンジに入れたら放っておくだけなのでラクに作れます。しっかり味がしみるので汁気をきってお弁当にも入れられます。 調理時間:9分 冷蔵保存:4日 >続きを読む

ムネ肉がしっとりやわらかくなる作り方!鶏ムネ肉のゆず胡椒ぽん酢のレシピ

味ぽんとゆず胡椒は相性バツグン!味ぽんの酸味の中にゆず胡椒の香りが加わり、深い味わいのタレがになります。材料4つで10分くらいで作れるのでぜひお試しください。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分   鶏ム >続きを読む

ヤンニョムチキンのレンジで簡単作り方!韓国風コクうまピリ辛からあげのレシピ

レンジだけで簡単に作れるヤンニョムチキン(韓国風ピリ辛からあげ)を紹介します。コチュジャンには旨味が多く、深みのある味に仕上がります。ポリ袋に鶏モモ肉と調味料を全て入れて揉んだら、お皿に並べてレンジでチンで作れるので忙し >続きを読む

人気の手羽元の照り煮の簡単レシピ。レンジで手早くプロの味。

人気の手羽元のてり煮はレンジで早く美味しく作れます。お酢の効果で柔らかく仕上がります。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3人分   手羽元 6本(360g) 絶品てり煮ダレ ◎砂糖 大さじ2 ◎醤油 大さじ2 ◎ >続きを読む

高タンパク低脂質の鍋レシピ。人気のムネ肉もやしの塩だれ鍋の作り方。

鶏むね肉ともやしでレンジだけで作れるスーパー節約ダイエット鍋です。タレも低糖質なので筋トレ中の方にもおすすめです。ごまの良い香りが加熱中からただよってきて、もやしを沢山食べられます。もやし2袋があっという間になくなります >続きを読む

厚揚げの人気常備菜レシピ。厚揚げとひき肉のそぼろ煮の作り方。

醤油、みりん、酒、砂糖を黄金比でまぜたタレでひき肉と厚揚げをチンするだけの簡単おかずです。定番の和の煮物味で小さい子からお年寄りまで大人気です。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分   あつあげ 2枚(280 >続きを読む

イタリアの太陽の味!無水トマトキーマカレーのレンジで簡単作り方。

イタリアの太陽の味!水を一滴も入れずに加熱するからトマトと玉ねぎの旨味が凝縮され、一晩煮込んだような濃厚な仕上がりに…!玉ねぎを切ったら、材料を全てボウルに入れてチンするだけなので、作業時間は3分ほどです。辛 >続きを読む

人気の本格バターチキンカレーのレシピ。カレールーで簡単作り方。

いつも良い香りのするインドカリー屋さんの味!レンジだけで作れる簡単なのに本格味のバターチキンカレーです。鶏肉と玉ねぎを切ったら、材料を全てボウルに入れてチンするだけなので、作業時間は5分ほどです。レンジ加熱中は自由時間な >続きを読む

若菜まりえの豚肉のしょうが焼き

8月16日めざましテレビで紹介されました!レンジで簡単!若菜まりえの豚肉のしょうが焼きレシピ

めざましテレビで紹介されました!レンジで簡単!火を使わずに容器一つで作れる、若菜まりえの豚肉のしょうが焼きの作り方を紹介します。隠し味の鶏ガラスープの効果で漬け時間なしでも、しっかり旨味のあるしょうが焼きに仕上がります! >続きを読む

人気の鶏ムネ肉となすのやわらか酢鶏のレシピ

レンジだけで作れるムネ肉と茄子の節約しっとり常備菜です。酸っぱすぎず甘すぎずバランスよい味付けで小さい子も食べられます。 調理時間:15分 冷蔵保存:4日 人数:3人分   鶏ムネ肉 300~330g 塩 ひとつまみ 片 >続きを読む

人気の簡単作り置きレシピ。レンジで胸肉しっとりやわらか蒸し鶏の梅ダレあえ

レンジでしっとり柔らかく蒸したムネ肉にコクのある梅ダレをかけていただきます。焼肉のタレは酸味を加えると味に深みが出て一層おいしくなります。梅のキリっとした酸味と相性バツグンで、あっさりしたムネ肉のおいしさを引き出します。 >続きを読む

レンジで簡単作り置きレシピ。タレが絶品。鶏の照り照り煮

うなぎの蒲焼ダレのような甘辛こってり醤油味のタレが絶品の鶏の照り照り煮です。鶏の旨味たっぷりのタレをご飯にかけて照り照り煮丼にするのもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:5日 人数:2人分   鶏モモ肉 1枚(3 >続きを読む

ムネ肉やわらか揚げないレシピ。鶏ムネ肉の油淋鶏(ユーリンチー)たれ風

鶏ムネ肉をユーリンチー風のタレで蒸した、しっとりやわらかレシピです。揚げないので油は大さじ1でカロリーひかえめ。香味だれが美味しいのでたっぷりかけていただきます。 調理時間:15分 冷蔵保存:5日 人数:3人分   鶏ム >続きを読む

人気のレンジで簡単作り置きレシピ。塩鶏チャーシューの作り方。

鶏ムネ肉がしっとり柔らかく仕上がる塩味の鶏チャーシューです。メインにも付け合せにもおすすめの万能おかずです。鶏ハムとしてラーメンやサンドイッチに合わせるのもおすすめです。 調理時間:15分 冷蔵保存:5日 人数:2~3人 >続きを読む

人気の簡単常備菜レシピ。エリンギの肉巻き

エリンギを四等分して豚とシソをくるっと巻いてチンするだけでできる簡単お弁当おかずです。味つけは全て大さじ1なので簡単で、味が染みるので汁気を切ってお弁当に入れられます。5分くらいででき、メインにも副菜にもなるので「あと1 >続きを読む

人気のネギ塩豚バラ丼のレシピ

丼で作ってそのまま食べられる人気のネギ塩豚丼です。5分で作れてボリュームたっぷりなのでお弁当にもおすすめです。 調理時間:5分 冷蔵保存:翌日まで 人数:1人分   豚バラ肉 6枚(150g) 塩 ひとつまみ ねぎ 1/ >続きを読む

ホームへ

肉がメインのレシピ 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2019 All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ