鶏胸肉の節約作り置きおかずレシピ。鶏ムネ肉のみそだれ鶏チャーシューの作り方。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

【全10品】節約作り置きおかずの簡単レシピと下味冷凍で2250円。5日分の献立紹介つきでラクして節約!

鶏胸肉の節約作り置きおかずレシピ。鶏ムネ肉のみそだれ鶏チャーシューの作り方。


鶏ムネ肉がしっとりやわらかく仕上がる人気の鶏チャーシューシリーズに味噌だれが新登場です!ごはんが進むコクうま味噌味で冷蔵庫にあるとホッとします。定番の調味料だけで作れるので節約にもなる作り置きおかずです。

調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分

 

  • 鶏ムネ肉 1枚(300~330g)
  • 水 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 味噌 大さじ1
  • 醤油 大さじ1

 

  1. 鶏ムネ肉は、フォークで皮を10回ほど刺し穴をあける。
  2. 耐熱容器に水、みりん各大さじ2、味噌、醤油各大さじ1を入れかきまぜ、鶏ムネ肉を皮を上にして入る。
  3. ふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジで3分加熱する。(耐熱容器のフタをななめにかぶせるとラップの代わりになります。)
  4. ひっくり返し皮を下にして再度600wで2分30秒加熱する。レンジの扉を閉めたまま、5分ほど置いて余熱で火を通しできあがり。

 

パサつかずにしっとり仕上げるコツは加熱しすぎず、余熱で火を通すことです。レンジのとびらを閉めたまま5分置いておきます。加熱時間は軽いプラスチック容器(ジップロックコンテナー1100ml、55g(フタ込み)を使った場合です。ガラス容器は重いので、加熱時間が余分にかかります。加熱後レンジ内に5分置いた後、生っぽい部分がありましたら追加で30秒~1分加熱してください。

鶏肉の人気おかずはこちら!↓

鶏肉料理の人気レシピおすすめランキング30品!子供が喜ぶ簡単お弁当おかずと鶏胸肉のヘルシー作り置きまとめ。


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

鶏胸肉の節約作り置きおかずレシピ。鶏ムネ肉のみそだれ鶏チャーシューの作り方。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ