白菜消費に最高!白菜と豚肉の味噌バター鍋のレンジで簡単作り方。
「みそ」と「バター」のコクが最高!白菜のうまみ、豚バラの甘さを最大限に引き出します。作業時間5分ほどで作れる体が温まるおかずです。
調理時間:15分 人数:3人分 冷蔵保存:3日
- 白菜 小1/4玉(300g)
- 豚バラ肉(薄切り) 6~7枚(150g)
- めんつゆ3倍濃縮 大さじ1
- みそ 大さじ1
- 水 100ml
- バター 10g
※白菜の黒い点はポリフェノールです。
- 白菜は3㎝幅に切り、耐熱ガラスボウルに入れる。
- 豚バラ肉は10cm幅に切り、白菜の上に重ならないようにのせる。
- 小さいボウルに水100ml、めんつゆ3倍濃縮大さじ1、味噌大さじ1を入れ混ぜ、2の耐熱ガラスボウルに入れる。
- バターをのせ、2か所にスキマをあけてラップをかぶせ、600wの電子レンジに9~10分かけてできあがり。
白菜の黒い点はポリフェノールです。めんつゆは2倍濃縮の場合は大さじ1と1/2、4倍濃縮の場合は小さじ2入れてください。
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。