レンジで簡単常備菜レシピ。茄子がゴロゴロおかずミートソースの作り方。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

レンジで簡単常備菜レシピ。茄子がゴロゴロおかずミートソースの作り方。


茄子がゴロゴロ入ったおかずミートソースです。パスタソースとしてだけでなく、おかずとしてお召し上がりいただけます。材料を全て耐熱ボウルに入れたらレンジにかけるだけなので、ラクに作れます。

調理時間:20分 冷蔵保存:3日 人数:3人分

 

  • なす 小2本(160g)
  • オリーブオイル 大さじ2
  • たまねぎ 中1/4個(50g)
  • 牛豚あいびき肉(または豚ひき肉) 150g
  • カットトマト缶 1/2缶(200g)
  • 焼き肉のタレ 大さじ1
  • ケチャップ 大さじ1
  • 中濃ソース 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩 ふたつまみ

 

  1. なすはヘタをとり、1センチ角に切る。たまねぎはみじん切りにする。
  2. なすは耐熱ガラスボウルに入れ、オリーブオイル大さじ2を回しかけ、かきまぜる。
  3. その他の材料と調味料をすべて耐熱ガラスボウルに入れ、ざっくりかきまぜる。
  4. 2か所にスキマをあけラップをかぶせ、600wの電子レンジで10分加熱する。
  5. 清潔なスプーンでよくかきまぜ、できあがり。

 

耐熱ボウルはイワキの耐熱ガラスボウル2.5リットルを使っています。大きいのでふきこぼれにくく、長年使えます。トマトソースの赤色や匂いがつかないので気に入って使っています。

耐熱ボウル2.5リットルはこちら↓

ジップロックコンテナー1100mlでは、あふれる可能性があります。

1100mlではあふれる可能性がありますので、2リットル以上の耐熱ボウルをお使いください。

半分使ったカットトマト缶のあまりはどうしますか?

耐熱性のあるポリ袋に入れ、空気を抜き袋の口をとじて冷凍保存がおすすめです。冷凍庫で3週間ほど保存可能です。

 

 

 

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

レンジで簡単常備菜レシピ。茄子がゴロゴロおかずミートソースの作り方。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ