冷凍ストックしておくと便利な豚肉のうま塩だれです。冷凍庫で1ヶ月持ちます。塩麹につけておくとお肉がスカスカになるのを防げます。 調理時間:5分 冷凍保存:1ヶ月 人数:2人分 豚肉(切り落とし、こま切れ、バラなど)2 >続きを読む
キーワード:塩麹のレシピ
-
-
簡単で日持ちするお弁当の常備菜レシピ。パプリカの塩麹サラダ
パプリカを切って塩麹とあえるだけの簡単副菜です。とても簡単ですが、パプリカの旨味を塩麹が引き出し、おいしくいただけます。汁気が少ないのでお弁当にも入れられます。日持ちするので作っておくと好きな時に彩りを追加できておすすめ >続きを読む
-
-
レンジで簡単お弁当おかず。おくらの豚巻き
味付け簡単・レンジで5分でできるおくらの肉巻きです。塩麹ひとつで味が決まります。主菜にも副菜にもなりお弁当に入れやすい簡単スピードおかずです。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 おくら 8~10本(約 >続きを読む
-
-
人気のお肉の常備菜レシピ。キャベツと塩麹豚のレンジ蒸し
塩麹がキャベツと豚肉の美味しさをひき立てる簡単レシピです。塩麹の効果で豚肉がやわらかく仕上がります。 調理時間:8分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 豚ばら肉(薄切り) 200g キャベツ 2~3枚(約150g) ピー >続きを読む
-
-
レンジで簡単お肉の常備菜レシピ。下味冷凍可能。塩こうじ豚
つくりおきにおすすめの下味をつけて冷凍し解凍から調理までレンジひとつでできる簡単おかずです。塩麹が肉がスカスカになるのを防いでくれます。1カ月冷凍可能です。レンジ調理が苦手な方はフライパンで焼いても美味しく仕上がります。 >続きを読む
-
-
お弁当におすすめ・パプリカの塩麹マリネ
パプリカの旨味を塩麹が引き立てます。汁気が少ないのでお弁当の彩り用にぴったりです。少量のお酢と砂糖で味に厚みを出しています。酸味は控えめなのでピクルス等の酢漬けが苦手な人にもおすすめです。 調理時間:5分 冷蔵保存:6日 >続きを読む
-
-
お豆と塩麹豚のポトフ
冬の定番、ポトフを塩麹豚と大豆の水煮でアレンジしました。トマトをうまみ調味料として使っています。最初にトマトだけを鍋に入れ、よく焼き付けて水分を飛ばすと甘さとコクが出てスープ全体にうまみが広がります。 調理時間:30分 >続きを読む
-
-
鶏ハム人気レシピ。塩麹とポリ袋で簡単作り方。常備菜にも。
一度も鳥肉に触れずに作れます。包丁、ラップ、まな板、たこ糸、塩抜きいっさい不要。ポリ袋に鶏ムネ肉と塩麹を直接入れ、弱火で5分煮て冷ますだけでおいしい鶏ハムが出来上がります。10年以上前にブームになってから作り続けている鶏 >続きを読む