レンジで作れる簡単お弁当の作り置きレシピ。エリンギの肉巻きチーズポン酢ソースの作り方。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

レンジで作れる簡単お弁当の作り置きレシピ。エリンギの肉巻きチーズポン酢ソースの作り方。


ポン酢とチーズで味付けラクラク!肉巻きはレンジで作れば粉をつけなくても肉がはがれず簡単に作れます。レンジだけで10分くらいで作れるので朝のお弁当作りにもおすすめです。

調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分

 

  • エリンギ 2本(100g)
  • 豚肉(薄切り) 8枚(160~200g)※
  • しそ 4枚
  • 塩 少々
  • とろけるチーズ 2枚(36g)
  • ポン酢(味ぽん) 大さじ2

※豚肉は薄ければバラ、こま切れ、ロース何でもOKです。

 

  1. エリンギは縦に4つに切り、しそは半分に切る。
  2. エリンギにしそを添え、豚肉の薄切りをまきつける。
  3. 耐熱容器に入れ塩少々をふり、とけるチーズをのせ、ポン酢しょうゆをかける。
  4. ラップをふんわりかぶせて600wの電子レンジで4分~4分30秒加熱してできあがり。(耐熱容器のフタをななめにかぶせると、ラップの代わりになります)

 

加熱後、肉がピンクっぽいようでしたら、上と下を入れ替えるように混ぜ、30秒~追加で加熱してください。

豚肉は薄ければ、バラ、こま切れ、ロース何でも大丈夫です。

調理に使っているのはジップロックコンテナー1100mlです。深さがあり軽いのでレンジ調理にぴったりです。

ぽん酢はミツカンさんの味ぽんを使っています。柑橘の酸味としょうゆ味のバランスが良く、バッチリ味が決まるのでおすすめです。

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

レンジで作れる簡単お弁当の作り置きレシピ。エリンギの肉巻きチーズポン酢ソースの作り方。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ