味付けはコーンスープの素だけ!材料3つで10分で完成。かぼちゃのコンポタチーズ焼きの作り方。
味付けはコンポタひとつだけ。コーンスープのコクとほどよい塩加減がかぼちゃと相性バツグン!材料3つで10分で作れる子供がよろこぶ1品です。
- かぼちゃ 1/6個(200g)
- 水 大さじ2
- コーンクリームスープ 1袋
- とろけるチーズ 2枚
- かぼちゃは皮付きのまま一口サイズに切り、水大さじ2をまわしかける。
- ふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジに4分かける。
- フォークの背でかぼちゃを軽くつぶし、コーンスープ一袋を入れフォークでつぶすようにまぜる。
- とろけるチーズを2枚のせ、ふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジに2分かけ、チーズが溶けたらできあがり。
かぼちゃはスライス済みのかぼちゃを買って一口サイズに切りました。カップスープは1食分16.5gのものを使いました。
スープは粉状なので本当に溶けるのか心配になりますが、大さじ2の水とかぼちゃの水分で溶けます。
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。