人気の鶏むね肉がやわらかくなる下味冷凍の作り置きおかず。むね肉しっとりたれマヨ焼き

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

人気の鶏むね肉がやわらかくなる下味冷凍の作り置きおかず。むね肉しっとりたれマヨ焼き


マヨネーズと焼き肉のたれの「合わせマヨ」が美味しい!鶏むね肉がやわらかくなる下味冷凍の作り置きレシピです。冷凍して解凍することで肉の繊維がやわらかく、調味料がしみやすくなります。さらにマヨネーズの酸と油分の効果で鶏むね肉がしっとりやわらかく仕上がるのでおすすめです。

調理時間:10分 冷凍保存:3週間 人数:3人分

 

  • 鶏むね肉 1枚(300~330g)
  • 塩 小さじ1/4
  • 焼き肉のたれ 大さじ1と1/2
  • マヨネーズ 大さじ2

 

  1. 鶏むね肉は繊維の向きが変わるところで3つのブロックに切り分ける。
  2. 繊維の向きに直角に(繊維を断つように)包丁でそぎ切りにする。
  3. 塩(小さじ1/4)、焼き肉のたれ(大さじ1と1/2)、マヨネーズ(大さじ2)をジッパー付き袋に入れ、袋の上から手でもみ混ぜる。
  4. そぎ切りにした鶏むね肉を入れ、袋の上から手でもみ、全体になじませる。
  5. 冷凍庫に入れ保存する(冷凍庫で3週間ほど保存可能です。)

解凍方法

  1. 給湯器の湯(約40度)をフライパンに入れ、ジッパー付き袋ごと入れ解凍する。(10分ほど経ったら、袋の上から手でもむと解凍がスムーズになります。15分~20分ほどで解凍できます。)
  2. 完全に溶けたら水を捨て、袋を開けフライパンにのせ、中火で片面3分ずつ焼きできあがり。

 

キユーピー様の「マヨネーズの日」にあわせて開発させていただいた「マヨネーズと焼き肉のたれ」の組み合わせがとってもおいしかったので、下味冷凍してみました!マヨネーズと焼き肉のたれの「合わせマヨ」は旨味のバランスが良く、鶏むね肉にコクが出るのでおすすめです。

キユーピー様の企画で投稿したレシピはこちらです!ツイッターで大人気!多くの方に作っていただいているおすすめのレシピです。ぜひこちらも作ってみてください。↓

↓↓↓


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

人気の鶏むね肉がやわらかくなる下味冷凍の作り置きおかず。むね肉しっとりたれマヨ焼き 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ