レンジでしっとりやわらか!ピリ辛よだれどりの簡単作り方。やみつき香味だれが絶品レシピ。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

レンジでしっとりやわらか!ピリ辛よだれどりの簡単作り方。やみつき香味だれが絶品レシピ。


鶏ムネ肉がしっとりやわらか!ねぎたっぷりの香味だれが美味しく、やみつきになる味です。しっとりジューシーな鶏ムネ肉と香味だれが相性バツグンで箸がすすみます。材料は鶏ムネ肉とねぎ、調味料だけなので節約にもなる1品です。

調理時間:10分 冷蔵保存:3日間 人数:2~3人分 

 

 

  • 鶏ムネ肉 1枚(300~330g)
  • ◎砂糖 大さじ1
  • ◎醤油 大さじ1
  • ◎酢 大さじ1
  • ◎めんつゆ3倍濃縮 大さじ2※
  • ねぎ 1/2本(50g)
  • ラー油 小さじ1

※めんつゆは2倍濃縮のときは大さじ3、4倍のときは大さじ1と1/2入れてください。

 

  1. 鶏ムネ肉は、皮を上にして耐熱容器に入れフォークで皮を10回ほど刺し穴をあける。
  2. 耐熱容器に、◎の調味料を入れ、ふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジで3分加熱する。(耐熱容器のフタをななめにかぶせるとラップの代わりになります。)
  3. ひっくり返し皮を下にして再度600wで2分30秒加熱する。レンジの扉を閉めたまま、5分ほど置いて余熱で火を通す。
  4. 鶏ムネ肉は1センチ幅に切り、みじん切りにしたねぎ、ラー油小さじ1をかけ、できあがり。

 

しっとりやわらかく仕上げるコツは加熱しすぎず、余熱で火を通すことです。レンジのとびらを閉めたまま5分置いておきます。加熱時間は軽いプラスチック容器(ジップロックコンテナー1100ml、55g(フタ込み)を使った場合です。

レンジの中に5分置いてから切ってみて、生っぽい部分(半透明な部分)があったら追加で30秒~1分加熱して完全に火を通してください。

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

レンジでしっとりやわらか!ピリ辛よだれどりの簡単作り方。やみつき香味だれが絶品レシピ。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ