ゴリゴリでも大丈夫!サイゼリヤの爽やかにんじんサラダの再現レシピ。超簡単な作り方!

ゴリゴリでも大丈夫!サイゼリヤの爽やかにんじんサラダの再現レシピ。超簡単な作り方!

にんじん消費に最高!サイゼリヤの爽やかにんじんサラダの再現レシピです。塩もみと水切りはポリ袋を使うとめっちゃラク!あっという間に完成して、すぐに食べても作り置きにも最高です。

調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分 

材料

  • にんじん 大1本(200g)
  • 塩 小さじ1/3(2g)
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • 酢 大さじ2
  • オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. にんじんはよく洗い、スライサーで千切りにする。(にんじんの皮は苦手な方はむいてください)
  2. ポリ袋に入れ塩小さじ1/3を入れ袋の上からよくもみ、全体になじませる。
  3. ポリ袋の上から手でしぼり、出てきた水分を流し捨てる。
  4. にんじんは保存容器に入れ、砂糖 大さじ1と1/2、酢 大さじ2、オリーブオイル 大さじ1を入れかきまぜ完成。

ポイント

しあげに乾燥パセリをふるとお店の見た目に近づきます。

スライサーはこちらが便利です。しりしり器と呼ばれるものです。にんじん大1本があっという間にすりおろせるので時短になります。

【つくりおき食堂の超ベストレシピ】絶賛発売中です!

最新刊「つくりおき食堂の超ベストレシピ」は「作ってみたい!」人気レシピを集めた一冊になっています。

書籍だけに公開の新作おかずとSNSでバズったレシピをあわせて156品ご紹介しています。そのうち68品は野菜1種類だけで作れる超時短おかずなので、あと1品ふやしたいときに便利です。超ベストレシピというタイトルですが、過去の書籍とのレシピのかぶりはありません。

まるごと冷凍チンするだけおかず

ハンバーグはポリ袋の中で形成、生のままタレに漬けて冷凍庫に保存!食べたいときにチンするだけで完成!大根の煮物やデパ地下風ごぼうサラダなどは冷凍することで繊維がやわらかくなり、加熱時間が減って時短にもなります。

サラダチキンは2枚同時に完成!

大人気のしっとりやわらかサラダチキンは2枚同時に湯煎調理できるからラク!ポリ袋だから手が汚れず、ラクに作り置き。2枚のサラダチキンはそれそれ別の味つけでアレンジして楽しめます。

洗い物が減らせる!ワンプレ丼

ご飯がすすむワンプレ丼は家族に大人気!しっかりめの味つけで箸がすすみます。

2つ同時にチン!倍ラクおかず

相性の良いおかずは2品同時にチンすれば、ますます時短に。忙しい朝のお弁当作りにもぴったりです。

調味料は計りやすい順に記載!

粉もの→液体 の順に計れば大さじを洗わずに計れてラクです。

「今日なに作ろうかな?」のこたえが見つかる「作りたくなる」気になる1冊になっています。

↑こちらをタップすると通販サイトにとびます。ぜひご購入ください。

楽天ブックス↓


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ゴリゴリでも大丈夫!サイゼリヤの爽やかにんじんサラダの再現レシピ。超簡単な作り方! 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.