やみつき白菜ナムルの人気レシピ。大量消費OKの日持ちする作り置き常備菜。
2017年10月27日
白菜はナムルにすると日持ちするのでおすすめです。お弁当にも小鉢にもぴったりの箸がすすむやみつき味です。内側の柔らかい部分を使うときはビニール袋で塩もみ、外側の厚い部分を使うときはレンジで時短がおすすめです。ポイント欄に大量消費したいときの分量も書いているのでご活用ください。
調理時間:10分(塩に漬けておく時間は除きます) 冷蔵保存:5日
材料
- 白菜 小玉1/4(大玉1/8)約300g
- 塩 小さじ1/4(白菜の水切り用)
- ごま油 大さじ1
- ◎鶏ガラスープのもと 小さじ1※
- ◎酢 小さじ1
- ◎醤油 小さじ1/2
- ◎砂糖 小さじ1/2
- ◎にんにく チューブ3センチ
※鶏ガラスープのもとは顆粒状を使っています。ペースト状の場合、小さじ1あたりの塩分量が多くなりますので小さじ2/3にしてください。
作り方
- 白菜は1センチ幅に切りビニール袋に入れる。塩小さじ1/4を入れ、袋の上から手でもみ、20分ほど常温においておく。
- 20分後再び袋の上から手でもみ、水分をしぼり出し、捨てる。
- 2に◎の調味料を入れ、なじませる。最後にごま油大さじ1を入れて、なじませてできあがり。
レンジで時短バージョンもおすすめです。外側の厚い部分を使う場合はレンジ加熱したほうが食感が良くなります。
作り方
- 白菜は1センチ幅に切り耐熱容器に入れ、塩小さじ1/4を入れる。ふんわりラップをかぶせ、600wの電子レンジで3分加熱する。
- 加熱後、箸でかきまぜ、出てきた水分を流し捨てる。
- 2に◎の調味料を入れ、箸でかきまぜる。最後にごま油大さじ1を入れて、かきまぜてできあがり。
ポイント
大量消費したいときのレシピ
- 白菜 小1/2玉(大1/4玉)約600g
- 塩 小さじ1/2(白菜の水切り用)
- ごま油 大さじ2
- ◎鶏ガラスープの素 小さじ2
- ◎酢 小さじ2
- ◎醤油 小さじ1
- ◎砂糖 小さじ1
- ◎にんにく チューブ5~6センチ
レンジで加熱する場合は加熱時間4分~になります。
お酢が全体の味をひきしめ、深みを出してくれます。お酢なしバージョンでも作りましたが、入れたほうが断然おいしいです。
鶏ガラスープのもとは顆粒状のこちらを使っています。
白菜レシピ人気ランキングTOP15
白菜の人気レシピをまとめました!白菜だけの簡単常備菜のほか、豚肉、春雨、ツナ、鶏肉と組み合わせた簡単おかずがランクインしています。大量消費におすすめの日持ちする常備菜のほかSNSで話題になった簡単・時短レシピが多数なので作り置きしない方にも簡単レシピ集としておすすめです。
人気ナムルの作り方。簡単おすすめ作り置き常備菜レシピまとめTOP12
つくりおき食堂のナムルはどのレシピも大人気!ナムルの作り方をランキング形式で紹介しています。
居酒屋風やみつきもやしナムル
居酒屋風のもやしナムルが大人気です。お弁当にもぴったりの節約おかずなので是非作ってみてください。
ポリ袋ひとつで大根ナムル
ポリ袋
火を使わない
日持ちする大根のナムルです。キリッと冷やして食べると美味しいです。
ちぎりキャベツのナムル
ポリ袋にちぎって入れて調味料をまぜるだけ!ちぎりキャベツのナムルは包丁不要、加熱なしで作れるので一番簡単です。
ポリ袋
火を使わない
にんじんとピーマンのナムル
レンジで簡単
彩りがきれいな定番常備菜です。ごま油がにんじんの美味しさを引き立てます。もやしナムル、小松菜ナムルと一緒にご飯にのせてビビンバ風にするのもおすすめです。
やみつきブロッコリーのナムル
レンジで簡単
ブロッコリーはあまりナムルのイメージの無い野菜ですが、ごま油と相性良く、キリッとした塩気がよく合うのでぜひ作ってみてください。おすすめです。
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。
↓
毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。
↓
人気レシピTOP50はこちらです。ぜひご覧ください。
人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50
人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50