人気の簡単作り置きレシピ。大根とにんじんのツナ漬け

人気の簡単作り置きレシピ。大根とにんじんのツナ漬け

ツナのうま味が大根とにんじんにしみてポリポリとまらなくなる人気の常備菜。冷たいまま食べられるので冷蔵庫にあると安心です。

調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:3人分

材料

  • 大根 1/3本(300g)
  • にんじん 中1/3本(50g)
  • 塩 小さじ1/2
  • Aツナ油缶 汁ごと1缶
  • A砂糖 大さじ3
  • A酢 大さじ3
  • Aオリーブオイル 大さじ1
  • Aマヨネーズ 大さじ1
  • A味の素 5ふり
  • A塩 小さじ1/4

作り方

  1. 大根1/3本はイチョウ切り、人参は縦に1/3本ほどをピーラーで薄切りにする。
  2. ポリ袋に大根と人参を入れ、塩小さじ1/2を加え袋の外から手でもみ塩をなじませる。
  3. ポリ袋を10分間おく。
  4. 袋の上から水分をしぼり出し、余分な水分を取り除く。
  5. Aの調味料を加え混ぜ完成。

ポイント

大根とにんじんは塩もみして水切りするのがポイントです。水切りしないと水分が出てすぐに味がボケます。

つくりおき食堂はリニューアルオープンしました!

  • 「季節のレシピ」コーナーを作りました。以前、同じ月にアップしたレシピが見られるので季節の食材のレシピが見られます。

こちらをタップ↓

  • 直近一週間で人気のレシピ「人気ランキング」を新設しました。頻繁に更新されますので、人気の食材が反映されやすいです。レシピ選びに迷ったら「人気ランキング」をご覧ください。

こちらをタップ↓


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

人気の簡単作り置きレシピ。大根とにんじんのツナ漬け 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.