15分で完成する冬のごちそう。鮭と白菜のクリームスープ
2025年11月26日
鮭と白菜のクリームスープを作りませんか… 完成まではたったの15分… バターでジュワーッと炒めた白菜と鮭のうま味を贅沢に味わいます 。鮭からびっくりするほどコクが出るから生クリームなし• ルウなしでも大丈夫。鮭は凍ったままでもいい.. 信じてください。ほぐした鮭を白菜にからめて食べる冬の癒し。
調理時間:15分 人数:2~3人分 冷蔵保存:2日間

材料
- 有塩バター 10g
- 塩鮭 2切れ
- 白菜 1/8玉(300g)
- 塩 小さじ1/3
- 水 200ml
- 小麦粉 大さじ2
- 牛乳 200ml
作り方
- 白菜は1センチ幅に切る。

- フライパンに有塩バター、白菜を入れ塩をふる。

- 中火にかけ、白菜がしんなりするまで3~4分炒める。

- 水200mlと塩鮭を入れフタをして中弱火で5〜6分、塩鮭に火が通るまで煮る。


- 小さいボウルに牛乳と小麦粉を入れ菜箸でよくかき混ぜる。

- フライパンに流し入れ、フタなしで中弱火で4~5分煮て完成。

ポイント
塩鮭は凍ったままでも作れます。水に塩鮭を入れ煮る工程で、塩鮭に火が通るまで煮れば大丈夫です。中心の赤色が白っぽくなれば火が通っています。
火が通るまでの様子はこちらです↓
周りから火が通って白くなっていきます。完全に火が通ると全体が白っぽいピンク色になります。


















