下味冷凍できるスピードおかず。豚肉と小松菜のコクうま塩いため

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

【全10品】節約作り置きおかずの簡単レシピと下味冷凍で2250円。5日分の献立紹介つきでラクして節約!

下味冷凍できるスピードおかず。豚肉と小松菜のコクうま塩いため


ご飯によく合う簡単ボリュームおかずです。コクのある塩味が豚肉と小松菜によく合います。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

調理時間:10分 冷蔵保存:4~5日 人数:3~4人分

 

  • 豚肉の切り落とし 350g
  • 小松菜 一袋(250g前後)

コクうま塩だれ

  • ◎酒 大さじ2
  • ◎塩麹 大さじ1と小さじ1
  • ◎みりん 大さじ1
  • ◎醤油 小さじ1
  • ◎中華スープのもと 小さじ1
  • ◎砂糖 小さじ1

 

  1. 容器に◎の調味料を入れ混ぜ、豚肉350gを入れ漬ける。(ジップロック袋に入れて冷蔵庫で4日、冷凍庫で1ヶ月保存可能です。)
  2. 小松菜は根元部分を洗い、写真のように軸と葉が半々になるように並べラップを巻く。(ラップは60~80センチ程度、長めに使って下さい。)      
  3. そのままレンジに入れ600wで2分加熱する。                            
  4. 小松菜をレンジから取り出しラップに包んだまま水につけてアクを取る。水の中でラップを取る。                                    
  5. 根元を切り落とし、4~5センチ幅に切り手で絞って水を切る。                   
  6. フライパンに炒め油を熱し、中火で豚肉を炒め、豚肉の色が変わったら小松菜を入れ、全体に火が通ったらできあがり。

        

小松菜は冷凍せず、生のものを使っています。豚肉は塩だれに漬けた状態で冷凍庫で1ヶ月保存可能です。塩麹が冷凍による肉のスカスカ化を防いでくれます。特売日に買って下味冷凍しておくと好きなタイミングに焼きたてが食べられるので便利です。冷蔵庫でも4~5日持つので週末に塩だれにつけておくと平日は焼くだけなのでラクできます。

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。

週末の作り置きレシピと常備菜レポート

人気レシピTOP35はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP35

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

下味冷凍できるスピードおかず。豚肉と小松菜のコクうま塩いため 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ