レンジで簡単魚の作り置き常備菜レシピ。鮭の南蛮漬け

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

【全10品】節約作り置きおかずの簡単レシピと下味冷凍で2250円。5日分の献立紹介つきでラクして節約!

レンジで簡単魚の作り置き常備菜レシピ。鮭の南蛮漬け


季節をとわず人気の鮭の南蛮漬けはレンジだけで5分ちょっとで作れます。ピーマンとパプリカから甘みがでるのでまろやかな仕上がりになります。

調理時間:10分 冷蔵保存:5日 人数:2~3人分

 

  • 生鮭 2切れ(約200g)
  • ピーマン 1個(30g)
  • パプリカ 1個(100g)
  • 塩 ひとつまみ(鮭の下味用)

南蛮酢

  • ◎酢 大さじ3
  • ◎砂糖 大さじ1
  • ◎酒 大さじ1
  • ◎醤油 大さじ1
  • ◎めんつゆ2倍濃縮 大さじ1

※めんつゆは3倍濃縮のときは小さじ2、4倍濃縮のときは大さじ1/2入れてください。

 

  1. 生鮭は一口サイズに切り、塩ひとつまみをふりかける。ピーマン、パプリカは1センチ幅に切る(細長ければ切り方はなんでもOKです)
  2. ◎の調味料をまぜあわせる。
  3. 耐熱容器に1と2を入れ、ふんわりラップをかぶせ、600wの電子レンジで4分加熱してできあがり。

 

鮭は生鮭を使ってください。塩鮭を使うと塩辛くなってしまうのでご注意ください。

写真では彩りを良くしたかったので、赤パプリカを1/2、黄パプリカを1/2個使っています。もちろん、どちらか一方だけでOKです。

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂はこちら!

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。

作り置きレシピ一週間と常備菜レポートはこちら!

人気レシピTOP50はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

レンジで簡単魚の作り置き常備菜レシピ。鮭の南蛮漬け 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ