人気のお弁当の常備菜レシピ。レンジで小松菜と卵の中華風いため

人気のお弁当の常備菜レシピ。レンジで小松菜と卵の中華風いため

お弁当に緑と黄色の彩りを追加できる簡単作り置きおかずです。火を使わずに10分くらいで完成するのであと1品副菜がほしいときにもおすすめです。

調理時間:10分  冷蔵保存:3日  人数:3人分

材料

  • 小松菜 1束(230~250g)
  • 卵 2個
  • ◎醤油 小さじ1
  • ◎鶏ガラスープのもと 小さじ1
  • ◎砂糖 小さじ1

作り方

  1. 小松菜は根元部分を洗い、写真のように軸と葉が半々になるように並べ、両端にすきまを開けてラップを巻く。                          
  2. そのままレンジに入れ600wで3分~3分30秒加熱する。(最初3分で試してみて軸が固いようなら30秒追加で加熱してみてください。元々の軸の太さによって加熱時間が変わります。)
  3. 取り出してラップに包んだまま30秒ほど水につけて冷ます。水の中でラップを取る。(取り出す際には熱くなっているので、ふきん等を使って下さい。)  
  4. 根元を切り落とし、5センチ幅に切り手で絞って水気を切る。
  5. 耐熱容器に卵2個を割り入れ、ほぐす。小松菜と◎の調味料を入れ、かきまぜる。
  6. ふんわりラップをかぶせ、600wの電子レンジで3分加熱しかきまぜてできあがり。(耐熱容器のフタをななめにかぶせるとラップの代わりになります)

ポイント

お弁当に入れる場合は前日もしくは当日朝に作るのがおすすめです。

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。

作り置きレシピ一週間と常備菜レポートはこちら!

人気レシピTOP50はこちらです。ぜひご覧ください。

2018年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜TOP50はこちら!

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

人気のお弁当の常備菜レシピ。レンジで小松菜と卵の中華風いため 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.