かんたんモザイク寿司

かんたんモザイク寿司

 

mosaic5 かんたんモザイク寿司

手が込んでそうに見えるモザイク寿司は意外と簡単に作れます。カニカマや大根の塩麹漬けなど形を自由に変えられる手軽な食材を使うのがポイントです。コツもあわせて紹介していますのでぜひお試しいただけたら嬉しいです。

調理時間:30分 冷蔵保存:なるべく当日にお召し上がりください 人数:3人分

材料

  • ご飯 1.5合

すし酢

  • 酢 大さじ3
  • 砂糖 大さじ2
  • 塩 小さじ1

上にのせる具

  • カニカマ 半パック 40gくらい
  • サーモン 80~90g
  • アボガド  半分
  • ラディッシュ 2個
  • 大根 2センチくらい
  • 塩麹  大さじ1/2くらい
  • いくら 大さじ1/2くらい
  • すだち または柚子 1個
  • 三つ葉 (あれば)少々

作り方

  1. すし酢の調味料を混ぜ合わせ、レンジ600wで1分加熱して砂糖と塩を溶かす。
  2. ご飯をボウルに入れすし酢とまぜ、容器に入れ表面を平らにする。
  3. カニカマを縦に2本並べ、正方形に近くなるように横に切る。容器のはじが丸くなっている場合、カニカマを容器の形に合わせて切る。
  4. 大根を厚さ2~3ミリの薄切りにし、カニカマの正方形と同じサイズに切る。お皿に置いて上から塩麹大さじ1/2をかける。
  5. アボガドは半分に切り、タネをとりだし皮をむき、2ミリの薄切りにする。
  6. サーモンはカニカマの正方形の大きさに近くなるよう半分に切る。
  7. ラディッシュは1~1.5ミリの薄切りにする。
  8. 色が目立つカニカマから並べ始める。カニカマの横に塩麹漬け大根を置くと紅白のコントラストがきれいにでる。
  9. カニカマと大根を置いたら、色のバランスをみながらサーモンとアボガドを配置する。中央はラディッシュのためにあけておく。
  10. ラディッシュは5枚を梅の形になるように並べて上にイクラを置く。
  11. すだちは半分に切り、半分はそのまま酢飯の上にのせ、もう半分は皮を薄く切り、大根の上にのせる。
  12. 全体の色のバランスを見ながら、イクラをのせたラディッシュを置く。三つ葉があれば飾りに使ってできあがり。

ポイント

サーモンはスーパーで選ぶ時が勝負です!ポイントは「カニカマ2本分の幅があること」です。薄いサーモンを選んでしまうとスタート地点から不利なので、割高になりますが厚さのあるものを選びましょう。

モザイク寿司をお手軽に作るためのアイテムといえばカニカマですが、大根の塩麹漬けはカニカマのベストパートナーです。形を調整できるので、すき間を埋めるのにぴったりですし、カニカマの隣に置くことで紅白のコントラストがきれいに出ます。大根は厚さ3ミリ程度に薄切りにして、カニカマと同サイズに切ってから小皿に置いて上から塩麹をかけて数分おくだけでオッケーです。

柑橘(すだち または柚子)は全体のオシャレ感を底上げしてくれるので入れました。半分はそのまま酢飯の上にのせ、もう半分は皮を薄く切り、大根の上にのせました。

ラディッシュを入れると彩りが劇的によくなるのでセンターに配置しました。いくらとの組み合わせで全体が華やかになります。

   魚がメインのレシピ 

レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

かんたんモザイク寿司 - つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.