人気のフレッシュトマトとベーコンのパスタの作り方。レンジで簡単レシピ。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

人気のフレッシュトマトとベーコンのパスタの作り方。レンジで簡単レシピ。


ミニトマトが絶品ソースに変身!ミニトマトは加熱すると旨味が濃縮されてコクのあるパスタソースになるのでぜひお試しください。麺はトマトとベーコンと同時にゆでるので旨味がシミシミで絶品です。簡単なのに本格的な味で満足度の高い1品です。

調理時間:10分 人数:1.5人分

 

  • パスタ(5分ゆでのもの) 100g
  • 水 230ml
  • ◎オリーブオイル 大さじ1
  • ◎ケチャップ 大さじ1
  • ◎顆粒状コンソメ 小さじ1
  • ◎バター 6g(食卓スプーンにひとすくい)
  • ◎にんにく 4センチ
  • ◎しお ふたつまみ
  • ハーフベーコン 4枚(34g)
  • ミニトマト 8個(120g)

 

  1. 耐熱容器に水を入れ、パスタを半分に折り入れる。◎の調味料を入れ、箸でまぜる。(オリーブオイルを計ったあとにケチャップを計ると、つるんと落ちてラクに計れます。バターは固まったままで問題ありません。)
  2. ベーコンは1センチ幅に切り、入れる。(ベーコン同士がくっついていても問題ありません。)
  3. ミニトマトは半分に切り、上にのせる。(切らないと破裂するので必ず切ってください)
  4. ラップなしで600wの電子レンジで5分加熱する。
  5. レンジから取り出してかきまぜ、追加で4分加熱する。かきまぜてできあがり。(最後に容器の中に残っている水分は捨てずにそのままソースとしてお召し上がりください。)

 

麺がくっつきやすいので、途中で1回かきまぜます。加熱後はミニトマトがアツアツになっていますので、よくかきまぜてお召し上がりください。

容器は何ですか?

ジップロックコンテナー正方形1100mlです。軽くて深さがあるのでレンジ調理にぴったりです。つくりおき食堂のレンジのレシピはほとんどこれで作っています。

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂はこちら!

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。

作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポートはこちら!

人気レシピTOP50はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50はこちら!

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

人気のフレッシュトマトとベーコンのパスタの作り方。レンジで簡単レシピ。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ