人気の簡単常備菜レシピ。にんじんのポン酢サラダの作り方

人気の簡単常備菜レシピ。にんじんのポン酢サラダの作り方

にんじんが皮ごと食べられる節約ヘルシー常備菜です。スライスしたにんじんを塩もみしてポン酢とごま油で味付けすればあっという間にできあがります。あと一品増やしたいときにぴったりの超簡単・時短サラダです。

調理時間:5分 冷蔵保存:4日 人数:3人分

材料

  • にんじん 大1本(200g)
  • 塩 少々※
  • ポン酢 大さじ1と1/2
  • ごま油 大さじ1/2

※塩 少々とは親指と人差し指でかるくつまんだ量です。

作り方

  1. にんじんは水洗いし、皮ごとしりしり器ですりおろす。(しりしり器がない場合は、皮むき器やスライサーが使えます。)
  2. にんじんを清潔なポリ袋に入れ、塩少々を入れ袋の上から手でもみ、出てきた水分を捨てる。(塩もみ後、水分がでないこともあります。出ないときはそのまま次に進めてください。)
  3. ポリ袋にポン酢とごま油を入れ、袋の上から手でもみ、全体になじませてできあがり。

ポイント

皮むき器(ピーラー)でスライスしても同様に作れます。

しりしり器はこちらを使っています。表面がギザギザになるので味がしみやすく、にんじんの常備菜作りにぴったりです。ピーラーよりもはやくスライスできるので時短になります。

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂はこちら!

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。

作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポートはこちら!

人気レシピTOP50はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50はこちら!


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

人気の簡単常備菜レシピ。にんじんのポン酢サラダの作り方 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.