ミキサーなし!砂糖不使用。バナナジュースの作り方

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

ミキサーなし!砂糖不使用。バナナジュースの作り方


マツコの知らない世界で紹介され話題のバナナジュースをミキサー無しで作ってみました!タピオカの次はバナナジュースが流行る!?かもしれません。よく熟したバナナを使えば砂糖不使用で美味しく仕上がります。

作業時間:5分(冷やす時間は含みません) 冷蔵保存:翌日まで 人数:2人分

 

  • バナナ 2本(皮むき後:200g)
  • 牛乳 150ml

 

  1. バナナと牛乳はポリ袋に入れ、袋の上から手でもみバナナをつぶす。(バナナだけでつぶすと空気に触れて変色するので、牛乳を入れてからつぶしてください。)
  2. 平らな台の上に置き、左手でポリ袋の口を持ち、右手でバナナを上から押すようにしてつぶす。
  3. ポリ袋の口を結び、冷凍庫で1時間以上冷やし、できあがり。

 

 

フォークなどを使いバナナだけでつぶしたくなりますが、バナナだけでつぶすと空気に触れ変色して灰色のジュースになります(灰色経験者)。牛乳を入れてからつぶすのがおすすめです。

マツコの知らない世界の通りに作りたいんですが・・・

マツコの知らない世界で紹介された作り方は以下の通りです。

  • バナナ 3本
  • 牛乳 200ml
  1. バナナは一口サイズに切り、ポリ袋に入れ冷凍庫で一晩凍らせる。
  2. バナナと牛乳をミキサーに入れ、ミキサーでなめらかにして完成!

 

ミキサーをお持ちの方はマツコの知らない世界の通りに作っても良いですね。ミキサーを持ってない、持っていても洗って片付けるのが面倒(私です)という方は、ポリ袋でつぶしてから冷やすのがおすすめです。

ポリ袋はアイラップを愛用しています。じょうぶで破れにくいので気に入っています。

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂はこちら!

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。

作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポートはこちら!

人気レシピTOP50はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50はこちら!

 

 

 

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

ミキサーなし!砂糖不使用。バナナジュースの作り方 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ