人気の豆腐バナナアイスの作り方。ミキサーなしの簡単レシピ。乳・卵不使用。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

人気の豆腐バナナアイスの作り方。ミキサーなしの簡単レシピ。乳・卵不使用。


バナナと絹豆腐をもんで凍らせたら最高のアイスになりました。砂糖は大さじ1だけでヘルシーなので毎日食べられます。バナナの自然な甘さで小さい子も喜んで食べます。

調理時間:5分(冷やす時間は含みません)冷凍保存:3日 人数:2~3人分

 

  • バナナ 2本(皮むき後:200g)
  • 絹豆腐 1/2丁(150g)
  • 砂糖 大さじ1
  • レモン汁 小さじ1※

※レモン汁はポッカレモンなどボトル入りのもので大丈夫です。

 

  1. ポリ袋に絹豆腐、砂糖、レモン汁を入れ、袋の上から手でもむ。(豆腐は水切りせず、そのまま使います。豆腐の容器に残った水分は捨ててください。)
  2. バナナは皮をむき、ポリ袋に入れ、袋の上から手で押してつぶす。(平らな台の上に置き、左手で袋の口を持ち右手でバナナを押しつぶします。)
  3. バナナがなめらかになったら空気を抜き、袋の口を閉じ、冷凍庫で3~4時間冷やし固めてできあがり。

 

冷凍庫で一晩置くとガチガチに固まります。ガチガチに固まったら、すりおろしてください。ふわふわのバナナかき氷になります。

よく熟したバナナを使うのがおすすめです。甘さの少ないバナナの場合はお好みにあわせて砂糖の量を増やしてください。

ポリ袋はアイラップを愛用しています。じょうぶで破れにくいので気に入っています。

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂はこちら!

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。

作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポートはこちら!

人気レシピTOP50はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50はこちら!

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

人気の豆腐バナナアイスの作り方。ミキサーなしの簡単レシピ。乳・卵不使用。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ