じゃがいもとツナのレンジで簡単作り置きおかずレシピ。じゃがいもツナのオーロラソースあえ

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

【全10品】節約作り置きおかずの簡単レシピと下味冷凍で2250円。5日分の献立紹介つきでラクして節約!

じゃがいもとツナのレンジで簡単作り置きおかずレシピ。じゃがいもツナのオーロラソースあえ


じゃがいもとツナ缶で簡単にできる作り置きおかずです。じゃがいもは皮つきでOK、ツナ缶はオイルごと使います。耐熱容器ひとつで作れてそのまま保存できるので洗い物が少なくて済みます。

調理時間:8分 冷蔵保存:3日 人数:3人分

 

  • じゃがいも 中2個(300g)
  • ツナ油缶 1缶(70g)
  • マヨネーズ 大さじ1と1/2
  • ケチャップ 大さじ1と1/2
  • 塩 少々

塩少々とは親指、人差し指でかるくつまんだ量です。

 

  1. じゃがいもは水洗いし、芽がある場合には取り除く。3センチ角に切り、耐熱容器に入れふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジで5分加熱する。
  2. ツナ缶は汁ごと入れ、かきまぜる。マヨネーズ、ケチャップ、各大さじ1と1/2、塩少々を入れかきまぜできあがり。

 

じゃがいもに芽がある場合、かならず芽は取り除いてください。じゃがいもの皮が苦手な場合はむいて下さい。調理に使った容器はこちらです。

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

じゃがいもとツナのレンジで簡単作り置きおかずレシピ。じゃがいもツナのオーロラソースあえ 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ