人気のズッキーニのとろとろ南蛮漬けのレンジで簡単作り方。作り置き常備菜におすすめレシピ。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

【全10品】節約作り置きおかずの簡単レシピと下味冷凍で2250円。5日分の献立紹介つきでラクして節約!

人気のズッキーニのとろとろ南蛮漬けのレンジで簡単作り方。作り置き常備菜におすすめレシピ。


人気のズッキーニのおすすめの作り置きレシピです。チンしてとろとろになったズッキーニにオリーブオイルと甘酢だれがシミシミになって箸が止まらないおいしさ。レンジだけで5分で完成するので、あと1品ふやしたいときにもぴったりです。

調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 

 

  • ズッキーニ 1本(200g)
  • 塩 ひとつまみ
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 酢 大さじ1
  • 醤油 大さじ1と小さじ1

※ひとつまみとは親指、人差し指、中指でかるくつまんだ量です。

 

  1. ズッキーニは5ミリ厚さの輪切りにする。
  2. 耐熱容器に入れ、塩ひとつまみを入れオリーブオイルをかけ、かきまぜる。
  3. ふんわりラップをかぶせ600Wの電子レンジに3分かける。
  4. 砂糖大さじ1、酢大さじ1、醤油大さじ1と小さじ1を入れまぜ、できあがり。

 

夏野菜の人気レシピはこちら!

なすレシピ人気ランキング特選20品!ナスと豚肉の簡単常備菜。子供のお弁当・作り置き煮浸しと洋風チーズおかずの作り方。

きゅうりレシピ人気ランキング特選10品!大量消費におすすめ!やみつききゅうりとツナの簡単常備菜。子供が喜ぶきゅうりだけの中華漬物。


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

人気のズッキーニのとろとろ南蛮漬けのレンジで簡単作り方。作り置き常備菜におすすめレシピ。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ