最高の秋おやつ。かぼちゃとナッツのキャラメリゼの超簡単レシピ。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

最高の秋おやつ。かぼちゃとナッツのキャラメリゼの超簡単レシピ。


ホクホクのかぼちゃにカリカリのナッツ、ぐつぐつ溶かしたバターに煮つめた砂糖がからんで最高です。ナッツが食感のアクセントとなり、かぼちゃのおいしさを引き立てます。お好みでバニラアイスを添えるのもおすすめです。

調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:3人分

 

  • かぼちゃ 1/4個(正味300g)
  • バター 大さじ1(12g)
  • ミックスナッツ 大さじ3(30g)
  • 砂糖 大さじ4(36g)
  • 水 大さじ1

 

  1. かぼちゃは種を取り、さっと水をかけふんわりラップでくるみ、600Wの電子レンジに3分かけ柔らかくし、2cm角に切る。
  2. かぼちゃの一部が硬い場合、硬い部分のみふんわりラップにくるみ、600Wの電子レンジで追加で1分~加熱する。
  3. フライパンを中火に熱し、バターを入れ溶かしかぼちゃ、ミックスナッツ、砂糖、水を入れて全体をからめながら砂糖が薄茶色になるまで5分~煮詰める。
  4. クッキングシートを敷いた皿に広げて冷まし、できあがり。

 

煮詰めすぎると焦げるので、焦げないように気を付けてください。軽く煮詰めるとかぼちゃに砂糖がなじみ、強めに煮詰めると周りがカリッとします。お好みの煮詰め加減にしてください。冷める時にくっつくので、くっつき防止にクッキングシートを敷いたお皿に広げて冷まします。

カリカリのナッツが食感のアクセントとなり、かぼちゃのおいしさを引き立てます。お好みでバニラアイスを添えるのもおすすめです。ナッツは今回はロースト済みの食塩ありのものを使っていますが、食塩無添加のものでも作れます。

安全なラップのかけかた

写真のようにぴったりラップをかけると空気が膨張し破裂する可能性があります。

スキマをあけてラップでつつむようにしてください。スキマから空気が逃げて破裂を防ぎます。


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

最高の秋おやつ。かぼちゃとナッツのキャラメリゼの超簡単レシピ。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ