10分で大量消費に!やみつき白菜の塩こうじ浅漬けの超簡単作り方。作り置き常備菜に最高!

10分で大量消費に!やみつき白菜の塩こうじ浅漬けの超簡単作り方。作り置き常備菜に最高!

塩こうじと鶏ガラスープは相性バツグン!混ぜ合わせて白菜を漬けるとあっという間に浅漬けができておいしい!すぐ食べても作り置きにもぴったりの1品です。大量消費したいときの分量はポイント欄に書いています。

調理時間:5分(漬け時間は含まず) 冷蔵保存:3日 人数:3人分 

材料

  • 白菜 4枚(300g)
  • 塩こうじ 大さじ2
  • 酢 大さじ1
  • 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/2

作り方

  1. 白菜は中央で切り、3センチ幅に切りポリ袋に入れる。
  2. 塩こうじ大さじ2、酢大さじ1、顆粒鶏ガラスープの素小さじ1/2をまぜ、白菜が入ったポリ袋に入れ、袋の上から手でもみ、10分置き完成。

 

大量消費したいときの分量はこちらです。

  • 白菜 1/4個(600g)
  • 塩こうじ 大さじ4
  • 酢 大さじ2
  • 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1

塩こうじ、酢、顆粒鶏ガラスープの素を混ぜ合わせ、ポリ袋の中で白菜とあえてください。


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

10分で大量消費に!やみつき白菜の塩こうじ浅漬けの超簡単作り方。作り置き常備菜に最高! 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.