人気の子ども爆食いレシピ。鶏肉もちきんちゃくの作り方。

人気の子ども爆食いレシピ。鶏肉もちきんちゃくの作り方。

家族全員もちきんちゃくが好きすぎて、お肉もいっしょに食べられたら!と思い考えたレシピです。だしのうま味を吸った油揚げ、鶏肉のうま味がからんだお餅が最高です。4人家族なのですが、1人2個では足りなくて2ターン作るほどの人気レシピです。ぜひお試しください。

調理時間:15分 人数:4人分 冷蔵保存:翌日まで

材料

  • 水 150ml
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • ほんだし 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 油揚げ 4枚
  • 鶏もも肉 1/3枚(100g)
  • 味の素 3ふり
  • 切り餅 2個

作り方

  1. 耐熱容器に水、みりん大さじ2、醤油大さじ1、ほんだし小さじ1、砂糖小さじ1を入れ混ぜ溶かす。
  2. 油揚げは半分に切る。切り餅は1個を4つに切る。
  3. 鶏もも肉は2センチ角に切り、味の素を3ふりする。
  4. 油揚げに切り餅と鶏もも肉を入れ、爪楊枝で口を閉じる。

  5. 耐熱容器に入れふんわりラップをかぶせ600Wの電子レンジで8分加熱し完成。

ポイント

爪楊枝のかわりにパスタを使うといいですよ

パスタで閉じようとしたら表面がつるつる滑ってうまくいかなかったので、爪楊枝を使いました。


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

人気の子ども爆食いレシピ。鶏肉もちきんちゃくの作り方。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.