なすの大量消費に。豚こま茄子のシンプル酒蒸しの作り置きレシピ。

なすの大量消費に。豚こま茄子のシンプル酒蒸しの作り置きレシピ。

なすの大量消費ならこれ!なすをたっぷり食べたい日におすすめの「豚こま茄子のシンプル酒蒸し」。なすはフライパンで酒蒸しにするふっくらやわらかに柔らかくなり、豚こまのうま味がじんわり沁みておいしい。清潔な容器で保存したら、作り置きもできます。

調理時間:10分 冷蔵保存:2日 人数:3人分

IMG 1406as なすの大量消費に。豚こま茄子のシンプル酒蒸しの作り置きレシピ。

材料

  • なす 3本(250~300g)
  • 豚こま肉 200g
  • ごま油 大さじ1
  • 酒 大さじ3※
  • 塩 ふたつまみ
※清酒を使っています。塩が入っている料理酒の場合には、塩をひとつまみにしてください。

ごまだれ(市販品も可)

  • 白すりごま 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • 醤油 大さじ1と1/2
  • 酢   大さじ1
  • すりおろし生姜 2/3かけ(小さじ2杯分)
  • マヨネーズ 大さじ1/2

薬味

  • 青ねぎ 4本(お好みで)
  • 新しょうが ひとかけ(お好みで)

作り方

  1. なすは縦に5ミリの薄切りにする。
    IMG 1369 なすの大量消費に。豚こま茄子のシンプル酒蒸しの作り置きレシピ。
  2. フライパンにごま油大さじ1を入れ、なすと豚こま肉を重ね、酒と塩をふる。
    IMG 1374 なすの大量消費に。豚こま茄子のシンプル酒蒸しの作り置きレシピ。
  3. フライパンにフタをして中弱火で10分蒸し焼きにする。
  4. 青ねぎは小口切り、新しょうがは千切りにする。ごまだれの調味料は合わせておく(市販品でもいい)
  5. 豚肉に火が通ったら、青ねぎ、新しょうがをのせ完成。
    IMG 1392a なすの大量消費に。豚こま茄子のシンプル酒蒸しの作り置きレシピ。

ポイント

薬味は大葉や茗荷もおすすめです。酒は塩を含まない清酒を使っています。塩を含む料理酒を使う場合には、ふりかける塩の量を半分(ふたつまみからひとつまみに)にしてください。

清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で2日間作り置きできます。

フライパンはサーモスの深型26センチを使っています。深さがあるのでシチューやカレー作りにも使え、コーティングが丈夫なのでこびりつきにくく、洗いやすいです。食材がはりつかないだけでなく、油汚れがスッキリ落とせるので気に入っています。

「なす」人気の作り置きおかず20選はこちら!

なす人気レシピ20選

「なす」を使った作り置きおかずを一挙20選ご紹介! 定番の常備菜レシピから、SNSで話題になったレシピまで、どれも簡単でお手軽なものばかり。いろんなお料理に使えるなすは、レシピのバリエーションも豊富です。お試しあれ!

【なす】人気の作り置きおかず20選!定番常備菜レシピからSNSで話題のレシピまで!

「なす」で作る【1週間の節約献立】はこちら!

「ナス」で作る【1週間の節約献立】

なす3袋を使い切りできる1週間分の節約献立をご紹介。覚えておくと便利な時短で作れる野菜のおかずから、子どもに人気のお肉のおかずなど簡単&美味しいレシピ全10品!

なすの大量消費に!人気作り置きおかずで1週間の節約献立!3つの冷凍テクでラクに乗り切る5日間レシピ

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

なすの大量消費に。豚こま茄子のシンプル酒蒸しの作り置きレシピ。 - つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.