たんぱく質がしっかり摂れる【究極のタイパ料理】麻婆あつあげのレシピ。包丁も火も使わない!レンジで簡単!
2025年04月10日
2025年4月10日(木)、TBSテレビ系列『ひるおび』に、時短料理研究家・若菜まりえが出演!究極の「タイパ」料理をご紹介しました!番組で紹介したのは、包丁も火も使わない、キッチンバサミと電子レンジだけあればできる「麻婆厚揚げ」。たんぱく質がしっかり摂れてコスパも良い究極のタイパおかず、忙しい日の救世主になるのでぜひ!
調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分
材料
- 厚揚げ 2枚(360g)
- 豚ひき肉 100g
- 長ねぎ 1/2本(40g)
- 焼肉のたれ 大さじ4
- 豆板醤 小さじ1
作り方
- 厚揚げはハサミでサイコロ型に切る。
- 長ねぎはみじん切りにする。
- 電子レンジ対応容器にすべての材料を入れ、ひき肉をほぐすように菜箸でかきまぜる。
- ふんわりラップをかぶせ、600Wの電子レンジで5分加熱する。
- 5分後、別の清潔な菜箸でかきまぜ、火が通っていなかったら追加で1~2分加熱し完成。
ポイント
生肉を触った箸は繰り返し使わず、混ぜるたびに新しい箸を使うようにしてください。お使いの電子レンジや容器の形状などによって熱の通り具合が変わることがあります。熱の通りが不十分な場合には電子レンジで追加熱してご調整ください。
冷蔵保存で3日ほど保存が可能です。
ごはんにのせたら麻婆あつあげ丼の完成!ごはんがすすみます。