レンジで簡単バーベキューの味。やみつき裂きなす

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

レンジで簡単バーベキューの味。やみつき裂きなす


包丁不要、調味料2つだけで作れる超簡単・時短おかずです。なすは丸ごとラップにくるんでレンジ加熱するとクタクタになり手で裂けるようになるので包丁を使わずにすみます。

調理時間:7分 保存期間:3日 人数:3人分

 

  • なす 2本(約200g)
  • 焼肉のタレ 大さじ2
  • レモン汁または酢 小さじ1~2

 

  1. なすは皮にフォークで5ヶ所穴をあけ、ヘタをつけたまま1個ずつラップにくるみ、600wの電子レンジで3分加熱する。    
  2. 加熱後、ボウルに入れた冷水に漬け、冷ましながらヘタを取る。(ナスは熱くなっているので布巾などを使って取り出してください。)
  3. 保存容器の中で手で裂き、焼肉のタレとレモン汁または酢小さじ1~2入れてできあがり。                  

 

先日バーベキューで焼いたナスに焼肉のタレを漬けて食べたら相性バツグンで美味しかったのでレンジで作ってみました。レモン汁またはお酢は、酸味が苦手な人は小さじ1、酸っぱい味が好みな人は小さじ2入れてください。最初、小さじ1入れて味見して後から足すのがおすすめです。

電子レンジが500wと700wのときの加熱時間の目安です

500w 600w 700w
3分40秒 3分 2分30秒

使っている焼肉のタレはこちらです。甘さと辛味のバランスが良く玉ねぎのコクがあり美味しいです。他社品と比べ値段が高くないのも魅力です。お気に入りの焼肉のタレが見つからない、という方には是非おすすめです。

↓(通販画面にとびます)

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂はこちら!

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。

作り置きレシピ一週間と常備菜レポートはこちら!

人気レシピTOP50はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

レンジで簡単バーベキューの味。やみつき裂きなす 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ