やみつき無限だいこん。ツナと大根の人気作り置きおかずレシピ。簡単常備菜の作り方。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

やみつき無限だいこん。ツナと大根の人気作り置きおかずレシピ。簡単常備菜の作り方。


ツナのうまみで大根がたくさん食べられる人気の常備菜です。ポリ袋ひとつで手軽に作れます。

調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分

 

  • 大根 1/3本(330g)
  • ツナ缶 1個
  • 塩 小さじ1/4
  • ◎鶏ガラスープのもと 小さじ1
  • ◎マヨネーズ 大さじ1/2
  • ◎ごま油 大さじ1/2
  • ◎めんつゆ2倍濃縮 大さじ1/2 ※

※めんつゆは3倍濃縮の場合は小さじ1にしてください。

 

  1. 大根は皮をむき、2ミリの厚さの半月切りにし耐熱性ビニール袋に入れる。
  2. 大根に塩小さじ1/4を入れ、袋の口を開けたまま600wの電子レンジで1分30秒加熱する。 
  3. ふきんで包み袋の上からしぼり、出てきた水分を捨てる。
  4. ◎の材料をビニール袋に入れ、袋の上から手でもみ、なじませる。(ツナは最後に入れます。)
  5. 最後にツナ缶を汁ごと全て入れ、袋の上から手でもみ、なじませてできあがり。

 

耐熱性のビニール袋はアイラップを使っています。水分の多い野菜をレンジ加熱して水切りするのに便利です。

耐熱性のビニール袋が無い場合はレンジ加熱せず、塩を大根になじませ常温に15分置いてから水切りしてください。

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂はこちら!

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。

作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポートはこちら!

人気レシピTOP50はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50はこちら!


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

やみつき無限だいこん。ツナと大根の人気作り置きおかずレシピ。簡単常備菜の作り方。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ