ヤンニョムチキンのレンジで簡単作り方!韓国風コクうまピリ辛からあげのレシピ

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

【全10品】節約作り置きおかずの簡単レシピと下味冷凍で2250円。5日分の献立紹介つきでラクして節約!

ヤンニョムチキンのレンジで簡単作り方!韓国風コクうまピリ辛からあげのレシピ


レンジだけで簡単に作れるヤンニョムチキン(韓国風ピリ辛からあげ)を紹介します。コチュジャンには旨味が多く、深みのある味に仕上がります。ポリ袋に鶏モモ肉と調味料を全て入れて揉んだら、お皿に並べてレンジでチンで作れるので忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです。

調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分

 

  • 鶏もも肉 1枚(300〜330g)
  • 片栗粉 大さじ1と1/2
  • ◎醤油 大さじ1/2
  • ◎コチュジャン 大さじ1
  • ◎砂糖 小さじ1
  • ◎酒 小さじ1
  • ◎にんにく チューブ 3センチ

 

  1. 鶏モモ肉は3~4センチ角に切り、ポリ袋に入れ◎の調味料を入れ袋の上から手で揉む。  
  2. 片栗粉を1のポリ袋に入れ袋の上からもむ。
  3. 耐熱皿に広げて並べ、ラップをかけずに600wの電子レンジで4分加熱する。
  4. ひっくり返してラップなしで3分加熱し鶏肉がすべて赤茶色になったらできあがり。(一部がピンクっぽい場合は追加で1分加熱してください。)

 

コチュジャンがない場合、どうすればいいですか?

ラー油を使ったピリ辛からあげもおすすめです

レンジで簡単ピリ辛からあげのレシピはこちら!

辛いのが苦手な場合はどうすればいいですか?

しょうゆ味の定番からあげがおすすめです!

人気のレンジで簡単レシピ。揚げない鶏のからあげのカリカリ作り方はこちら!

レンジ調理に便利な耐熱皿は?

コレールの大皿がおすすめです。丈夫で軽くて割れにくく、長年使えるので1枚あると大変便利です。


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

ヤンニョムチキンのレンジで簡単作り方!韓国風コクうまピリ辛からあげのレシピ 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ