卵なしで5分で完成!レンジで簡単しっとりふわふわガトーショコラの作り方。
2019年12月21日
「これ本当にレンジで作ったの!?」叔母に驚かれたレシピです。はかりとケーキ型が無くても5分で完成します。卵を入れなくてもしっとりフワフワに仕上がります。あっという間に作れるので急な来客時にもおすすめです。
調理時間:5分 冷蔵保存:2日 人数:3~4人分
材料
- ホットケーキミックス 150g
- ミルクココア 60g(大さじ すりきり6杯)
- 砂糖 小さじ2
- 水 140ml
しあげ
- 粉砂糖 適量
作り方
- ポリ袋にミルクココアを大さじにすりきり6杯はかり入れ、ホットケーキミックス、砂糖を入れまぜる。粉がすべて混ざったら水を入れ袋の上から手でもみ、溶かす。
- 耐熱ボウルの中にラップをしき、ラップの上に生地を流し入れる。
- ふんわりとスキマをあけてラップをかぶせ、600wの電子レンジで3分30秒加熱する。逆さまにし、耐熱ボウルから取り出しラップをはがし、粉砂糖をかけてできあがり。
ポイント
ラップのしき方、かぶせ方がわかりにくい方は動画をご覧下さい↓(スポンジ部分が同じです)
耐熱ガラスボウルは2.5リットルのを使いました。
900mlの耐熱ガラスボウルを使うと、かわいらしいドーム型になりデコレーションが映えます。
しぼり袋不要!電動泡だて器不要の簡単デコレーションは動画でわかりやすく紹介しています。こちらをタップしてご覧下さい。
↓