大根の大量消費におすすめレシピ。日持ちするぽりぽり柚子大根の甘酢漬けの簡単作り方。大根1/2本使い切り!

大根の大量消費におすすめレシピ。日持ちするぽりぽり柚子大根の甘酢漬けの簡単作り方。大根1/2本使い切り!

大根の大量消費におすすめのレシピです。柚子の香りの甘酢に漬けたら、箸がとまらなくなるおいしさです。ポリポリ食感がやみつきになります。大根1/2本が使い切れるので、大根の季節にぜひ作ってみてください。

調理時間:20分(冷やす時間は含みません)冷蔵保存:5日 人数:3~4人分

材料

  • 大根 1/2本(皮むき後:500g)
  • 塩 小さじ1
  • ゆず皮 大1/2個分(15g)
  • ゆず果汁 大さじ1(15g)
  • ◎砂糖 大さじ5(45g)
  • ◎酢 大さじ3(45g)
  • ◎塩 小さじ1
  • ◎鷹の爪(輪切り) 小さじ1※

※辛い物が苦手な場合は省略可能です。

 

  1. 大根は皮をむき、拍子切りにする。ポリ袋に入れ、塩小さじ1を入れ袋の上から手でもみ、常温に10分置く。
  2. ポリ袋の上から水気を絞り、捨てる。
  3. ゆずは果汁を大さじ1ほどしぼり、種は取り除く。ゆずの皮は、細長く切る。(内側の白い部分を取り除くと、しぶみが減ります。)
  4. 大根の入ったポリ袋に、ゆず皮(1/2個分)、ゆず果汁大さじ1、◎の調味料をすべて入れ、袋の上からかるく手でもみ、全体になじませる。
  5. 冷蔵庫で1時間ほど冷やし、できあがり。    

ポイント

取り分けるときは清潔なお箸を使うようにしてください。冷蔵庫で5日ほど日持ちします。

大根の人気レシピランキングはこちら!↓

2019年の大根レシピ人気ランキング特選16品。大根と豚肉の簡単常備菜。お弁当の漬物・つくりおきサラダと煮物の作り方。


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

大根の大量消費におすすめレシピ。日持ちするぽりぽり柚子大根の甘酢漬けの簡単作り方。大根1/2本使い切り! 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.