白菜消費におすすめレシピ!白菜と豚肉のシャキシャキたれ味噌いための作り方。メインになる常備菜。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

白菜消費におすすめレシピ!白菜と豚肉のシャキシャキたれ味噌いための作り方。メインになる常備菜。


《焼き肉のタレ》と《味噌》は相性バツグン!調味料2つだけでバッチリ味が決まります。白菜と豚肉があれば10分で野菜たっぷりのメインおかずが完成するので忙しい方にも◎。白菜消費にもおすすめです。

調理時間:10分 人数:3人分 冷蔵保存:3日

 

  • 白菜…小1/4玉(300g)
  • 豚バラ肉…6~7枚(150g)
  • ごま油…大さじ1/2
  • 焼き肉のタレ(中辛)…大さじ1と1/2
  • 味噌…大さじ1と1/2

 

  1. 白菜は水で洗い包丁で3センチ程度にざく切りにする。豚バラ肉は5センチ幅に切る。焼き肉のタレと味噌はまぜておく。
  2. フライパンにごま油を大さじ1/2入れ中火にかけ、豚バラ肉を入れ片面に火が通るまで炒める。
  3. 中火のまま白菜を入れ、全体に火が通るまで炒め合わせる。
  4. 合わせておいた焼き肉のタレと味噌を入れ、炒め合わせてできあがり。

 

白菜の人気レシピランキングはこちら↓

白菜レシピ人気ランキング特選20品!白菜と豚肉の簡単つくりおき常備菜と白菜サラダ。

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

白菜消費におすすめレシピ!白菜と豚肉のシャキシャキたれ味噌いための作り方。メインになる常備菜。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ