きゅうりのナムル
あっさりして食べやすいきゅうりのナムルです。冷やして食べると美味しい夏向きのレシピです。
調理時間:5分(きゅうりの水気をきる時間はのぞく) 冷蔵保存:4日 人数:3人分
- きゅうり 3本
- 塩 小さじ1(板ずり用)
調味料
- ごま油 大さじ1
- 中華スープの素 小さじ1
- めんつゆ3倍濃縮 小さじ1 ※
- にんにくチューブ 3センチ
- 塩 ひとつまみ~ふたつまみ(塩ひとつまみは親指、人差し指、中指で軽くつまんだ量です。)
- ※めんつゆは2倍濃縮の時は大さじ1/2、4倍濃縮の時は小さじ1弱いれてください。
- きゅうりはヘタを切り落とし、塩小さじ1をふりかけまな板の上でゴロゴロ転がし、10分程度おいておく。
- きゅうりの表面の塩を流水で洗い流し、キッチンペーパーで水気をふき取る。
- きゅうりは乱切りにする。
- ジップロック袋に切ったきゅうりと調味料を全て入れてできあがり。
冷やしておいしい夏向きのナムルです。塩は最初ひとつまみ入れてみて塩気が足りないようでしたら、もうひとつまみ追加してみてください。
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。
毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。
人気レシピTOP35はこちらです。ぜひご覧ください。
人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP35
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。