ヒルナンデスで紹介!キャラメリゼバナナタルトの作り方

ヒルナンデスで紹介!キャラメリゼバナナタルトの作り方

ヒルナンデスで紹介しましたキャラメリゼバナナタルトです。キャラメリゼされたバナナの甘さとほのかな苦みのバランスが最高!あっという間に作れて美味しいのでぜひ!

調理時間:7分 

材料

  • 餃子の皮 6枚
  • バナナ 小1と1/2本
  • ミックスナッツ 20g
  • バター 10g
  • 砂糖 大さじ1と1/2

作り方

  1. アルミカップは2重にし、餃子の皮を入れトースターで焼き色がつくまで5分ほど焼く。
  2. バナナは縦半分に切り、1センチ幅に切る。
  3. ミックスナッツは粗く砕く。(アーモンドが半分になる程度のあらさでだいじょうぶです)
  4. フライパンの横にバナナとミックスナッツを添えておく。
  5. フライパンにバター、砂糖を入れフタなしで中火で3分ほど加熱し全体が茶色くなり煙が出てきたら火を止め、すぐにバナナとミックスナッツを入れまぜ全体にからめる。
  6. 焼き色のついたタルト生地(餃子の皮)にキャラメリゼされたバナナを入れ完成!

ポイント

ヒルナンデス!さんでご紹介いただきました!ヒルナンデス!さんではドンレミーさんのタルト台を使用しましたが、タルト台は近所のスーパーにはおいていなかったので、餃子の皮で代用しました。餃子の皮が少しだけあまったときにもおすすめです!「餃子の皮はあまらない。」というツッコミは無しでお願いします!

つくりおき食堂の人気レシピランキングが最新版になりました!

SNSでバズったあのレシピ!サイゼリヤの再現レシピ、切って漬けるだけの超簡単レシピなど「すぐ作りたくなる一品」が必ず見つかるランキングになってます!

2022年の最新人気作り置きレシピランキングはこちら!

【つくりおき食堂の超ベストレシピ】では節約レシピをたくさんご紹介!

最新刊「つくりおき食堂の超ベストレシピ」は「絶対に作ってほしい自信作」ばかりを集めた渾身の一冊になっています。書籍だけに公開の新作おかずとSNSでバズったレシピをあわせて156品ご紹介しています。そのうち68品は野菜1種類だけで作れる超時短おかずなので、あと1品ふやしたいときに便利です。超ベストレシピというタイトルですが、過去の書籍とのレシピのかぶりはありません。

前作から3年、絶対に作ってもらいたい自信作だけを集めた一冊になってるんでぜひ買ってもらえたら嬉しいです。

↑こちらをタップすると通販サイトにとびます。ぜひご購入ください。

楽天ブックス↓

   おやつ, フライパン   

レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ヒルナンデスで紹介!キャラメリゼバナナタルトの作り方 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.