食欲全開!ガリバタチキン
投稿日:2017年10月26日
お弁当のおかず, 肉がメインのレシピ
とりにく, とりももにく, とり肉, ももにく, もも肉, チキン, モモ肉, 腿肉, 鳥, 鳥もも肉, 鳥モモ肉, 鳥肉, 鳥腿肉, 鶏, 鶏もも肉, 鶏モモ肉, 鶏肉, 鶏腿肉 marie
にんにくをバターで炒めて香りとコクを出し、甘辛醤油だれにからめた食欲全開おかずです。お弁当にぴったりです。ご飯にのせると照り焼きバター丼になります。
調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分
- 鶏もも肉 1枚(300~330g)
- 塩 ひとつまみ(親指、人差し指、中指で軽くつまんだ量です)
- にんにく ひとかけ
- バター 10~15g(食卓スプーンふたすくい)
- ◎みりん 大さじ2
- ◎醤油 大さじ1
ろ
- 鶏もも肉は一口サイズに切り、塩ひとつまみをふる。◎の調味料をまぜておく。
- にんにくは皮をむき、みじん切りにする。
- フライパンに2のにんにくとバター(スプーンひとすくい)を入れ、中~弱火で、にんにくの色が薄茶色になるまで炒める。
- にんにくが薄茶色になったら、フライパンに鶏もも肉を皮を下にして入れ、中火で焼き色がつくまで焼く。
- 鶏皮に焼き色がついたら、ひっくり返して中火で5分ほど焼く。
- 鶏もも肉に火が通ったら◎の調味料を入れ、最後にバター(スプーンひとすくい)を入れてからめてできあがり。
バターは計量スプーンでは計りにくいので、重さとスプーンですくった量で表記しています。スプーンはカレーを食べるときに使うスプーンをイメージしてください。バターの量はブレがあっても問題ありません。あっさりがお好みの方は少なめに、こってりがお好みの方は多めにすくってください。
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。
毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。
人気レシピTOP35はこちらです。ぜひご覧ください。
人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP35
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。