日持ちする簡単常備菜。野菜たっぷり南蛮漬けのもと
2016年11月25日

肉と魚に合う南蛮漬けの素です。野菜たっぷりなのでピクルスのように副菜としてもいただけます。
調理時間:10分 冷蔵保存:7日
- パプリカ 1/2個
 - ピーマン 1個
 - 玉ねぎ 1/2個
 - にんじん 中1/2本 (約80g)
 
南蛮酢
- ◎酢 大さじ3
 - ◎醤油 大さじ2
 - ◎砂糖 大さじ2
 - ◎酒 大さじ2
 - ◎めんつゆ3倍濃縮 大さじ1
 - 水 100cc
 
その他
- 炒め用サラダ油
 
作り方
- 玉ねぎは薄切り、にんじんは千切り、パプリカ、ピーマンは細切りにする。(切り方は薄く細長ければ何でもだいじょうぶです。)
 - フライパンに油を入れ、玉ねぎとにんじんを入れ中火で炒める。
 - 玉ねぎとにんじんに火が通ったら、パプリカとピーマンを入れ、ピーマンの色が鮮やかになるまで中火で炒める。
 - ◎の調味料と水を入れ沸騰するまで中火で加熱し、沸騰したら火を止めて出来上がり。
 
ポイント

に合わせると鶏の南蛮漬けができあがります。













