レシピ動画つき!人気の簡単ふわふわ鶏だんごとトマト味噌ソースの作り方。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

レシピ動画つき!人気の簡単ふわふわ鶏だんごとトマト味噌ソースの作り方。


大人気のふわふわ鶏だんごにトマト味噌ソースを合わせた簡単レシピです。動画もありますのでぜひご覧下さい。

調理時間:15分 ⠀冷蔵保存:3日 人数:2~3人分

 

トマト味噌ソース

  • ◎カットトマト缶:1/2缶(200g)⠀
  • ◎味噌 大さじ1/2
  • ◎砂糖 小さじ1
  • ◎塩 小さじ1/3

ふわふわ鶏だんご

  • ○鶏ひき肉 200g⠀
  • ○絹豆腐 200g⠀
  • ○パン粉 35g⠀(150ml)
  • ○めんつゆ2倍濃縮 大さじ1
  • ○ごま油 大さじ1
  • ○塩 ひとつまみ

※めんつゆは3倍濃縮の場合は大さじ1弱にしてください。

 耐熱容器にカットトマト缶と砂糖、塩、みそを入れて混ぜる。

  1. 耐熱容器にトマト味噌ソースの材料(◎の材料)をすべて入れ、よくまぜる。
  2. 1にふんわりラップをかけ600Wの電子レンジで2分加熱する。
  3. ビニール袋にふわふわ鶏だんごの材料(○の材料)を全て入れ、袋の上から手でもみ、なじませる。                    
  4. ビニール袋の端をハサミで切り、耐熱皿にしぼり出し、スプーンで形を整える。                       
  5. ふんわりラップをかぶせ00Wの電子レンジで6分加熱する。トマト味噌ソースと合わせてできあがり。             

 

マカロニさんが動画を作ってくださりました!とてもわかりやすくなっていますので是非ご覧ください。

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。

週末の作り置きレシピと常備菜レポート

人気レシピTOP35はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP35

 


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

レシピ動画つき!人気の簡単ふわふわ鶏だんごとトマト味噌ソースの作り方。 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ