サタデープラスに出演しました!まりえの冷やし坦々風ごまダレのレシピ。作り方の写真つき
8月4日全国TBS/MBS系「サタデープラス」さんに出演させていただきました!サタデープラスさんのために開発した「冷やし坦々風ごまダレ」のレシピを番組を見逃してしまった方のために紹介いたします。
調理時間:5分 冷蔵保存:翌日まで 人数:2~3人分
- 豚ひき肉 100g
- ねぎ 1/3本(30g)
- 味噌 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- 氷水 200ml(水と氷が半々くらい)
- 牛乳 100ml
- ◎すりごま 大さじ3
- ◎鶏ガラスープのもと 小さじ1と1/2
- ◎ラー油 小さじ1/2
- 耐熱容器に豚ひき肉を入れ、ねぎ1/3本をハサミで切りながら入れ、味噌大さじ1と醤油小さじ1を入れかきまぜる。
- ふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジで1分30秒加熱し、かきまぜる。
- 再びふんわりラップをかぶせ追加で30秒加熱する。※必ず火が通るまで加熱してください。
- ひき肉に火が通っていることを確認し氷水と牛乳、◎の調味料を入れ、別の清潔な箸でかきまぜ氷が溶けたらできあがり。
600wの電子レンジで1分30秒加熱した後、かきまぜて追加で30秒加熱してください。ひき肉に火が通っていることを確認してから氷水、牛乳、◎の調味料を入れてください。加熱後にかきまぜる際には、お箸を洗うか、別の清潔な箸を使ってください。生肉をかきまぜた後の箸をそのまま使うのは避けてください。
お詫びとおしらせ
番組VTRではひき肉を1分30秒加熱後、氷水を入れる。となっていましたが、追加で30秒加熱する工程がカットされてしまっていました。火が通るまで追加で加熱してください。
番組放送後、多くのアフィリエイトブログにレシピが転載されていますが、情報が不十分なサイトが多いです。このサイトに記載の情報が正しいですので、他のブログに記載のレシピはスルーしてください。実際には作らずにレシピを転載しているブログは必要な情報が欠けていることが多いです。
※サタデープラスさんのHPに掲載されているレシピは正確です。
「つくりおき食堂の超簡単レシピ」大好評発売中です!
Twitterでバズった最新レシピランキングTOP30、20分で4品作れるスピード献立x◎日分、包丁不要で火を使わずに作れる時短おかずがたくさん載っています。未公開レシピ多数ですのでご覧いただけたら嬉しいです。なんと電子ブックつきです。紙版をご購入いただくと電子版がもれなくついてきます。忙しいけど料理がしたい、時間がないけど家族に手作りのご飯を食べてもらいたい、と思っている方々に少しでもお役に立てたら嬉しいです。
↓こちらをタップしていただくとご購入画面に飛びます。
おしらせ
サタデープラスさんに出演させていただいたおかげで、大変大きな反響がありアマゾンさん、楽天ブックスさんでは8月10日現在品切れ中となっております。hontoさんには在庫がございますので、お急ぎの方はhontoさんよりお願いします。アマゾンさん、楽天ブックスさんへはお盆明け頃に再入荷いたしますので少々お待ちくださいませ。
つくりおき食堂の超簡単レシピご購入はこちらから!送料無料です
hontoさんは丸善、ジュンク堂、文教堂といった大型書店と連携しているので、こちらからご購入いただくと本屋さんから買ったのと同じことになります。日本の本屋さんを応援したい!という方はhontoさんをご利用ください。
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。
毎週更新している作り置きレポートはこちらです。
人気レシピTOP35はこちらです。ぜひご覧ください。
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。