人気の肉の簡単常備菜レシピ。子供が喜ぶ鶏肉のケチャップ煮

人気の肉の簡単常備菜レシピ。子供が喜ぶ鶏肉のケチャップ煮

子供がよろこぶ鶏肉のケチャップ煮です。レンジ調理ならムネ肉がしっとり仕上がります。お弁当に赤い彩りを入れたいときにもおすすめです。

調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3人分

材料

  • 鶏ムネ肉 1枚(300~330g)
  • 塩 ふたつまみ(ひとつまみは親指、人差し指、中指で軽くつまんだ量です)
  • ◎ケチャップ  大さじ3(54g)
  • ◎水  大さじ2(30g)
  • ◎中濃ソース 大さじ1(18g)※

※中濃ソースの代わりに、とんかつソース、ウスターソースもお使いいただけます。

ケチャップはサジで計りにくいため重量も記載しています。

作り方

  1. 鶏ムネ肉の両面をフォークで10回ずつ刺し穴をあけ、塩をすりこむ。(特に皮と薄皮が破裂しやすいので念入りに刺してください。写真で刺している部分です。)
  2. ガラスの耐熱容器に◎の調味料を全て入れ混ぜる。(プラスチック容器は使わないでください。)
  3. 皮を上にし、ふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジで3分加熱する。
  4. 3分後、ひっくり返し皮を下にして再度ふんわりラップをかぶせ、600wで3分〜3分30秒加熱する。レンジ内に5分ほど放置して余熱で火を通してできあがり。

ポイント

ガラスが重い分、加熱時間が長くなっています。耐熱容器はガラスまたは陶器をお使いください。

ジップロックコンテナーなどのプラスチック容器はケチャップが焦げつくので使わないでください。ガラスの場合はケチャップ自体は少し焦げますが容器がダメージを受けることはありません。

調理に使っている容器はこちらです。調理から保存、温め直しまでひとつでできるので便利です。レンジだけでなくオーブン調理ができるのも魅力です。オーブン加熱時にはフタは外して使います。少々高いですが、丈夫で傷がつきにくく長年使えるのでおすすめです。

つくりおき食堂で特に注目度が高い鶏肉の人気レシピを30品まとめました!

すぐに作れてお弁当にも入れやすい簡単・節約おかずばかりなので鶏肉レシピをお探しの方にぜひ!

鶏肉レシピ人気ランキング特選30品!鶏ムネ肉の節約おかずと鶏モモ肉の簡単つくりおき常備菜レシピはこちら!

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。

週末の作り置きレシピと常備菜レポート

人気レシピTOP50はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

人気の肉の簡単常備菜レシピ。子供が喜ぶ鶏肉のケチャップ煮 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.